【仕事のホコタテ】気づかなければ...何も起きなかったのに【ククルス・ドアンの島】
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
医療法人で働いています。
ほんの少しでもあなたの気づきに
つながれば嬉しいです。
一緒にがんばっていきましょう。
うまくいってるようでいってない。
仕事の矛盾点を書いています。
今日は、見つけてしまったばっかりに
仕事が増えちゃった。というお話。
たとえば、こんなこと。
部屋がホコリだらけ。
たまった洗濯物
ファイルが一冊だけ色がちがう。
フォントがバラバラ。
誤字脱字
あきらかにダサい看板
倉庫のスミの謎の荷物
その他いろいろありますね
最初の部屋がホコリだらけ
掃除は別料金・別契約となります。自分でするからいいよ。といわれたお客さまの部屋。
ふと、立ち入ってみるとなかなかのホコリ具合。
「○○さん、掃除するの?なかなかむずかしいのかな」
これぐらい気にならへんからええで。
わかりました。
と言うもののほってはおけない。
大掃除と称して、施設中、掃除しました。
個別ですると
「なんであの人だけ」
「ワタシもしてな」
とよかれと思っても
他の方に迷惑がかかります。
コソッとルンバを発注しておきました。
その次はこれ
誤字・脱字
何気に手に取った2種類の施設パンフレット。
ん?
なんとか市 字 あれこれ 123
なんとか市 あれこれ 123
表記が異なっていますね。
登記事項証明書を取り寄せて、それにあわせることに。
他にも、テプラで作ったネームカードのフォント、明朝体とゴシックがまざっていますね。
どちらに合わせましょうか?
気づくと放置はできない
今まで、問題になっていなかった些細なこと
見つけてしまうと修正したり対応したり、よりよくなるように前にすすめていきましょう。
気づいた人がそれを処理する。
気づかなかったら、何も起きなかったのに。
まるで、ククルス・ドアンの島
あの島を発見しなかったら
何も起きなかったのに。
#ファーストガンダム
アムロやホワイトベースが
発見したからやられなかったけど
弱小部隊だと敗北してたかもしれない。
#なんのハナシ
神は細部に宿る
見つけた職員だけが処理をすると
アンテナが高い職員に負荷がかかる。
そうなると、見なかったふり。
そう、することも考えられます。
せっかくのアンテナを叩き壊す。
そんなことが起きないように
配慮しないといけない。
手を抜いて後々の負荷にならないように。
最初からしっかりと
仕上げていきたいものです。
今日も1日お疲れさまでした。
あしたもがんばろうね。
それでは、また!
追伸
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
質問や感想は
お気軽にコメントしてみてください。
全力で返信いたします。
気にいったら
スキを押してみてね。
今日の思いが飛び出します。
少しでもオモロいな。
と思ったら、フォローお願いします。
一緒にがんばっていきましょう。
Twitterはこちら