![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123088698/rectangle_large_type_2_ba109827ba54998b49a6d4e4ff21441b.png?width=1200)
あと1ヶ月のスタートダッシュ
今回は、1ヶ月のふりかえり
記事のまとめnote
「行動は人生を変える」
こんばんは。ゼロです。
11月も今日で終わり。
皆さまどのように過ごされましたか?
この1ヶ月の振り返り
それではいってみよう。
📝 あと1ヶ月
2023年も気づけば
あと1ヶ月。
今年の目標は達成できますか?
私は先月異動してから
リズムが乱れました。
先月の振り返りでダラダラしてしまいました。見直そうと書いておきながらよりダラダラしました。
環境が変わったので
一旦、リセットして
新しい目標を立てて1ヶ月はやく
スタートを切った方が良さそうです。
この記事は手書きだよ。
※文章少なめ
今月のダッシュボード
![](https://assets.st-note.com/img/1701294671967-BkBYWFy67o.png?width=1200)
毎日投稿なので平均約200だね。
ここは、毎日投稿一年を過ぎたあたりからずっと同じ。
スマホが文鎮になりました。
これが一位。あとは一週間のまとめ
日曜日の記事がPVは良いらしい
スキは先月書いた
文章力を鍛えるでした。
ありがたい話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701294894694-xPzG45I7oe.png?width=1200)
1050日投稿
来年の1月15日で1095日。三年です。
先月の振り返りで1000日になりました。
そこから1ヶ月進んで約1050日。
ありがとうございます。
一体、誰得の記事だ?
1ヶ月の振り返り
自分用メモ。
月末一度ぐらいは
自分のために記事を書こう。
と、先月書いたけど、今月は振り返りやタスク管理がほとんどになりました。
自分の管理ツールにnoteがなっています。
初志貫徹
11月のおついたちみくじは「初志貫徹」でした。最初の目標を貫き通す。
今日の記事は、来年へのスタートダッシュ。
初志貫徹忘れてますやん。
覚悟を決めよう
結局、動くのに1ヶ月かかる。
まあ、いいや。
🤔 「1ヶ月ありがとうございました」
ステキな11月でした。
来月もステキな月になりますように!!
スキやコメント嬉しいです☺️
フォローもお願いします!
#進捗管理
#目標達成
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考
#オススメnote
#習慣化のコツ
#ゼロ
では、またお会いしましょう!
Kindle出版しました
習慣化のコツ
その他のKindleはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)