爆速仕事術。仕事が速くなるコツ その①
「行動で人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
🤔 「もっと、早くこなせないかな?」
誰もが一度は考える。
仕事のスピードをあげるコツ。
ぜひ、解決のきっかけにしてください。
実行すれば、あなたのスピードは爆あがりします。そんなコツを公開。
今回は、釣り記事ではありません。
問題の釣り記事はこちら
今日から何回かシリーズでお届けします。
それでは、いってみよう!!
爆速仕事術
あなたのスピードは職場で最も速いか?
自信をもって
「私が最速です!」
と言えるだろうか?
いや、言えない。
けど、もっと効率的にスピードをあげたい。
そう思っていたらぜひ試してみてください。
速さを考える
そもそも、自分の仕事のスピードは
速い?遅い?どちらか、知っていますか?
😳 「あれ?速いのかな?遅いのかな?」
どの作業にどれぐらいの時間がかかるか
感覚ではなくて、正確に答えられますか?
この記事を書くのに何分かかるか
ゼロさんわかりますか?
😳 「えっ!?40分ぐらいかな?」
🤔 「1000文字書くのに大体1時間です。600文字ぐらいなので40分でいけると思います。」
ざっくりですね。
正解は、74分1700文字
😰 「残念でした。」
思っていた時間も文字数も全然ちがう。
これでは、速くなっているのか
なっていないのかさえ。わかりません。
そのため、速さを知ることが必要です。
仕事のスピードをあげるコツ その①
時間を測ること
(速さを知る)
ルーティンワークなどは
時間を計測し、正確に把握することが大切
実際には、なんとなくこれぐらい
こなしていませんか?
間延びする日もあったり
効率的にうまくこなせる日もあったり
平均15分の作業であっても
日によって、5分~30分もバラついたり。
15分で終わることはないかもしれない。
その日の気分や忙しさで
スピード変わりませんか?
ほんまに。余裕がある日は
テキパキ終わらせて、空いた時間に違うことすればいいのに!!
😭 「なぜ、時間が間延びするんだ!!」
🤔 「把握してないからね。しょうがない」
そのため、まず時間を計測しよう。
ルーティンはこんな感じ。
#あくまで例です
日報を作成(10分)。
企画書の作成(30分)
請求書のチェック(1枚1分)
メールチェック(1分/1通平均)
事務所の掃除(10分)
noteの作成(56分)
メモを書く(23分)
noteとメモは数字がリアルだな。
プライベートのことは数字出しても大丈夫だからね。
時間を計測して
遅いのか。速いのか。
ブレた。時はなぜブレたのか?
たとえば、メールチェックなどで
時間がかかった場合、それは「影響の輪」を考えていたのか「関心の輪」に引きずられていただけなのか?分析して改善しよう。
他部署からの情報だと
自部署への落とし込みを考えていたのか?
他部署の話をエンタメやゴシップ的に興味をもっただけなのか?
同じ5分だとしても
前者と後者で全く違う。
ただ、作業時間を計測していないと
時間がかかったことさえ把握できない。
とにかく、時間を測って記録しよう。
その分析から劇的に仕事は速くなる。
なんなら、分析などせずとも
時間を測るだけとスピードはあがる。
時間を意識するようになるから。
爆速仕事術!!
まずは、作業時間を測ろう!!
😑 「おい?ゼロ?貴様はバカか?」
仕事のスピードをあげるコツ。
時間を測ろう。
はい。わかりました。
って、明日から時間を測れると思うか?
もう少し噛み砕こう。
仕事が速いと言われる人は、
最初から速かったわけでもない。
地道にムダを把握して
ムダを削って、ムラをなくして
ルーティンワーク(作業の時間)を
圧縮してスピードをあげている。
めちゃくちゃめんどくさいし
時間測る手間一つ増えるし
何の意味があるの?と思うけど。
光速の人たちは、
時間へのこだわりが強いから光速だと
そんなことを知っておこう。
まずは、何かを始めるとき
時計を見る。そこから始めましょう。
いきなり、ストップウォッチ(スマホ)出してきて計測する。絶対続かないよ。
時計を見て、どうも時間がブレる作業があるな。そう思ったとき。そいつの顔をよくみてください。
😗 「ボクの時間を測ってよ!」
そんな声があなたの耳に届くはず。
なぜ?って?
☺️ 「この記事読んでるあなたは、仕事を速くしたいと思ってるはずだからね。そういう人には聞こえるんだよ。カイゼンの声がね!」
ちなみにこの記事。
一分あたり23文字。
普段は一分あたり25文字。
少し遅いペースだね。
📻 本日のスタエフ
朝7時配信
スタエフは、毎朝7:00に配信。
その他の時間にも不定期で配信しています。
中身はnoteとは、また、別の話。
聞いてもらえると嬉しい。
じゃあ、また、明日お会いしましょう
またねー