
【進捗管理】194/365 53.2% 7月13日 #夏休みがやってくる
「行動で人生は変わる」
おはようございます。ゼロです。
今回は進捗管理。隔週、水曜投稿。
二週に一回。時の早さを知る。
🤔 「194日っ!?前回はダッシュボード。半分経過、ここからは早いよ。」
🧐「気がついたら夏休みおわるよね」
あっという間に6月はすぎて
7月ももう半ばです。
「猛暑。日焼け。溶ける」
気をつけろ。気がついたら夏休みおわるよ。
始まってないのに終わる。これいかに?
時を追いこして駆け抜けよう!
7月13日の進捗管理
それでは、いってみよう!!

📈 進捗管理
✅ 経過日数 194/365日(53.2%)
✅ 投稿本数 198/365本
🔥 連続投稿 545日目(これ含)
⛩️ おまいり 421日(本日421回目)
一日でかけて前日に2回。421「回」
📝 メモ 360日(7月19日で一年。×毎日)
🖋️ ペン習字 81日(4月24日から ×毎日)
🥛 水生活 36日(6月8日から)
※一年以上つづくと太字
🤔 「水だけで1日過ごせるようになった」
🥱 「お手軽ファスティングだね」
😗 「さすがにカラダに悪い気がするよ」
目標達成するための進捗管理
2022年は7月半ば。
もうすぐ、夏休み。むちゃくちゃ熱い。
暑いじゃなくて熱い。熱狂の熱さではなく、ホントに熱い。クルマの中、地獄です。
😳「あれ?まだ、こんなに明るいの?」
この会話もお盆まで。あと1ヶ月もすりゃだんだんとね。
継続はチカラなり。
チリも積もれば山となる。
たとえチリでもちゃんと積んでいこう。

結局、裏技や近道なんてないんだよね
「コツコツ」が最短ルート
毎日更新約500日
おまいり約一年
メモ書き約一年
ブリッジ一年半
スタエフ約一年
一年継続、5つあれば
継続が武器(得意)といっても
怒られないでしょう。
ん?明確な結果でてない
ただ、やってるだけだからダメ❌
😱 「マジで!?それは厳しい!」
と、完璧主義を目指さず
まずは、ただやってるだけからやりましょう

仲間さがしはnoteで検索
あの人からヒントをもらおう。
先にやってる先輩がいる。
😱 「って!なんのはなし!?」
☺️ 「努力のお話でした」
質問や感想はお気軽にコメントしてね。
スキ!とてもうれしいです。
オモロいな。と思ったあなた。
きっと仲良くなれる。
フォローお願いします。
Twitterはこちら
がんばろうね
では また!
#進捗管理
#目標達成
#今年は残り何日
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考
📝 前回はこちら
前回は、6月のダッシュボード
ペン習字、ダッシュボード、ペン習字、進捗管理。一回の月も多いよね。
📻 今日のスタエフ あらためまして自己紹介
なんで習慣化の話してるの?
そんな話。
習慣化のコツを話はじめたら
プロフィールも見直さなくちゃね?
いいなと思ったら応援しよう!
