![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82459735/rectangle_large_type_2_9e9e68effe34fb832e3e21133e7b1a0a.jpeg?width=1200)
実践 ゼロ秒思考 「考えると続かない」 #第17回
「行動で人生は変わる」
おはようございます。ゼロです。
他人は変えられない。
結果も決められない。
コントロールできないことはしない。
コントロールできることに集中しよう!
社会人のスキルアップ
最も強力な武器「ゼロ秒思考」
毎日「A4メモ書き」10枚。
1枚1分。思考の整理術
週に一度、書いたメモを公開しています。
今回は、昨日燃え尽きていたので、一日ズレて火曜日発信。
それでは、いってみよう
🤔 「手放せば始まる」
😏 「そろそろソーシャルゲームは手放しなさいよ!」
😱 「デイリーミッションできなくなってきた!!ログボだけだよ!?」
😳 「しつこいな!それでもログボ粘るのかよw」
📝 今週の一枚
🤔 「習慣化できていること/できていないこと」
![](https://assets.st-note.com/img/1657538823902-6uYFrCz4v0.jpg?width=1200)
ふりかえり記事にも書きました。
習慣化できたことがある裏で
さっぱり、できていないこともたくさん。
これらを並べてみて眺めたら
何か解釈できるんじゃないか?
書きだしてみて、考えた。
「あっ!?なるほどね」
「そういうことなのね」
🧐 「ただ、都合よく解釈してない?」
まあ、ええやん!!
アクションプランに落とすことが大事
もう一度、眺めてみると
何が見えてきますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1657539044015-YgrEVh8RW9.jpg?width=1200)
感想
習慣化できていることは
考えなくて良いことがほとんど
note 書くだけ
おまいり するだけ
トレーニング するだけ
ペン習字 書くだけ
スタエフ 話すだけ
水生活 飲むだけ
メモ 書くだけ
布団 片づけるだけ
作業が一つなんだよね。
できていないこと
kindle 書くこととプラットホームの使い方を考えないといけない
部屋の片づけ 片づけたものの行先
明日のタイムスケジュール いつやるの?
考えることが2つ以上。
😳 「note書くだけ?ってどういうこと?記事考えてますやん」
😗 「慣れてるから負担じゃないのよ」
noteを書くだけと言えるんだったら
kindleなども使い方に慣れればなんとかなりそう。
とはいえ、それを分解する時間や
考える時間をとらないといけない。
それはどこで調整するの?となると
めんどくせ。 となる。
細かいことは有料で書いています。
「なるほどね。簡単に人ってめんどくさくなるのね」
「矯正できるように取り組んでみます。」
☺️ 「もちろん今すぐ、できなくても大丈夫だから」
📝 前回はこちら
ふりかえり記事
ふりかえりをするとアタマにはいる。
何なら忘れてもそこで思い出せる。
大切な作業です。
📻 本日のスタエフ
記録すると思い込みにふりまわされなくなるよ
#ゼロ秒思考
#A4メモ
#生産性向上
#スキルアップ
#メモのふりかえり
#とらねこ
#しゃかせん
#メモ公開
#毎日更新
#ジャーナリング
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。