見出し画像

【映画感想】 52ヘルツのクジラたち 「ごじゅうに」

おはようございます。ゼロです。
「行動がすべて」

今週は、映画の感想回
先日、52ヘルツのクジラたちを家で鑑賞しました。

きっかけは、娘に勧められ小説を読みました。なんとか配信で見ることができました。

文章力がすべて
固い記事が続いたので少し息抜き。
昨日から映画感想回です。
あと数回続きます。
お付き合いいただければ嬉しいです。



音声文字起こし。

今回文字起こしはしてません。
同じテーマですが内容は別です。

それでは、いってみよう。
ネタバレを含みます

読書感想文はこちら



52ヘルツのクジラたち 

今日は、映画52ヘルツのクジラたちの話です。

本屋大賞を受賞したベストセラー小説の映画化。52ヘルツのクジラとは、鳴き声が他のクジラには聞こえない周波数で世界でもっとも孤独なクジラと言われている。

その声は仲間には聞こえない

主演の杉咲花さんの演技がスゴくて日本アカデミー賞とるんじゃないの?と子どもに話してみたら「もう助演女優賞獲っとるわ。去年の市子も優秀主演女優賞や。このニワカが」と怒られました。

小説を読んだのは半年前なのに細かい内容をほとんど覚えていませんでした。美晴の存在を忘れていたし、「ムシ」の呼び名や本名も全く覚えてなかった。

ただ、忘れているのは良いことで映画と小説の違いなどにあまり気にならずに見ることができました。

とはいえ、少し重たい内容のオンパレードです。ヤングケアラー、毒親、児童虐待、DV、田舎暮らし、コミュニティ、ジェンダー、映画は詰め込みすぎていてひとつひとつのエピソードにあまり感情移入できなかった。

「52」のエピソードとアンさんのエピソード
田舎のコミュニティの狭さやイヤなところの描写が少なかったので「52」にそんなに思いいれる理由がわからなかった。

クジラの声は届くか?

■ 情景が欲しかった

52ヘルツのクジラたち
前日にパーフェクトデイズ
朝にあの花の咲く丘で
その直前に大衆演劇スーパー兄弟を観劇して
エンタメ三昧最終の鑑賞でした。

そのため、ハードルと期待値があがりすぎた状態です。大分、東京、北九州、三つの場所を舞台に描かれています。

風景などがもっと土地を表すように描かれたらどこかの都市に思い入れられた気もします。ロードムービーが好きなもので

映画祭などでたくさん映画を見るときは、見る順番も大事かもしれない。

とてもステキな作品でした。

ぜひ、興味のある方は観てみてください

■ 52ヘルツのクジラたち

今日もステキな1日になりますように
楽しんでいきましょう。

では、またお会いしましょう!


習慣化のコツ

https://amzn.to/49lirXI

その他の作品はこちら

https://note.com/minol99/n/ne1c67d83f187


#note毎日更新
#オススメnote
#noteの書き方
#自分のルーツ
#noteで繋がる縁
#lovemyself
#ゼロ
#ゼロ秒思考
#習慣化のコツ
#Kindle





いいなと思ったら応援しよう!

八田 零 ∣ゼロ
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。

この記事が参加している募集