見出し画像

【進捗管理】138/365 37.8% 5月18日 #祝おまいり365日

「行動で人生は変わる」 
おはようございます。ゼロです。

今回は進捗管理。隔週、水曜投稿。
二週に一回。時の早さを知る。

🤔 「138日っ!?もはや驚かない」
🧐「つぎは半分すぎてからだね」

7月1日の予習用
😱 「なにィ!?もう半分!!」

あと43日で半分

5月って12ヶ月で割りきれない。
そのためスルーしがち。
四割打者になれるのに。

「連休終わると夏休み」
気をつけろ!梅雨は時を加速させるぞ。

時を抜いて走っていこう!
5月18日進捗管理
それでは、いってみよう!!

📝 前回はこちら

前回は、124日!1/3

📈 進捗管理

✅ 経過日数 138/365日(37.8%)
✅ 投稿本数 140/365本
🔥 連続投稿 489日目(これ含)
⛩️ おまいり 365日(本日365日目)
 祝1年☺️なんとか毎日通いました

📝 メモ 304日(7月19日で一年。×毎日)
🖋️ ペン習字 25日(4月24日から ×毎日)

メモとペンは毎日してないです。

🤔 「ひたすら書いてるわね」
🥱 「他にやることないん?」
😗 「やったらnoteに書いてるってば!」

5月15日以降ポップアップがでない

目標達成するための進捗管理
2022年は5ヶ月が過ぎそうです。
5月と半ば
夏の匂いが届いてきてます。

今年の目標は、毎日投稿。先回りもリカバリーもできません。積み上げるだけ  

「連休は終わった。走るぞ。覚悟はできているか?」

継続はチカラなり。とにかく進もう。
チリも積もれば山となる。
たとえチリでもちゃんと積んでいこう。

結局、裏技や近道なんてないんだよね
「コツコツ」が最短ルート
努力して挑戦して改善して。

これから10年かけたら何ができる?
☺️ 「なんだってできる!!(気がする)」

10年後、どうなっているのかな?
ゆっくりでも着実にすすんでいこう

「ひとりでキツいときは、一緒に行こう」
一人で行っても面白くないから。

さあ、あの川を渡ろう。

できる人たちは河の向こうにいる

溺れていないか!?
とにかく、河を渡ろう。
話はそれからだ。

河をわたる方法ではなく
向こう岸で何をするかが重要だ。
すぐに追いかけていきましょう!!

😱 「って!なんのはなし!?」
☺️
「努力のお話でした」

小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道

イチロー(元プロ野球選手)

祝 毎日おまいり 365

昨年5月19日。
そう健康のために!百日参り。

雨の日も夏の日も
台風の日も雪の日も
🥱 「なーんて、苦労はなかった!」
☺️ 「毎日、気軽におまいりできたよ」

一年通って健康になれたかしら?
ワタシはね。なるほどです。
これからもよろしくお願いします。

📻 一年通えました。
ありがとうございます。

質問や感想はお気軽にコメントしてね。

スキ!とてもうれしいです。
オモロいな。と思ったあなた。
きっと仲良くなれる。
フォローお願いします。

Twitterはこちら

がんばろうね
では また!

#進捗管理
#目標達成
#今年は残り何日
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考

いいなと思ったら応援しよう!

八田 零 ∣ゼロ
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。

この記事が参加している募集