![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113451702/rectangle_large_type_2_51fd496bb304143feb90b2e8ee67ef49.png?width=1200)
2023年の進捗管理。228日目!!62% あと4割?
2023年も228日!!
「6割すぎました。あと137日」
😳 「62.4%だよ 」
あなたは、この事実に気づいているか?
🤔 「盆を過ぎると年末。ここからあっという間だよ」
BGMスタート
🤔 「夏も終わる。今年は花火みましたか?」
手持ち花火を家族でしよう。
残り「137日です。」
隔週水曜日の進捗管理
海外出張で一回飛んで一ヶ月ぶりです。
2023年の12回目。
残り9回の進捗管理で今年は終わる
もう228日!あと4割。
4月から新年度
最初の夏休み。
なんだか時間はある気はするけど
2023年はもうあと4ヶ月。ほとんど1/3
それでは、いってみよう!!
※自分のタスク管理用note。
このnoteは手書きです。
書いたあとに話したらあげます。
📈 8月16日 228/365 (約62%)
「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
前回は7月19日、4週間過ぎました。
「目標は達成するモノ」
理想の自分を周回遅れにしよう!!
なんだか、いつの間にか
目標って達成できないモノ
そうなってませんか?
そんなイメージは捨てよう。
達成できるまで細分化
達成を標準化にしよう。
☺️必ずできる。
目標達成。一番の敵は「忘れること」
達成には「諦めること」もかなり強敵。
😆「忘れない。諦めない。やる。」🤣
やり続けよう!!
📅 228日目(8月16日)
✅ ゼロの2023年の目標
🔥 365記事書こう
🔥 読書50冊
🔥 メモふりかえろう
🔥 1on1 300回
🔥 kindle 5冊
🚴 1月1日から
✅ 経過日数 228/365日
✅ 投稿本数 246/365本
🔥 連続投稿 944日目(これ含)
現在、公開中1414記事
⛩️ おまいり 830日(R3年5月19日)
海外出張で数えるのを止めました。
📝 メモ 二年(R3年7月19日)
📻 スタエフ二年(R3年7月1日)
月~土配信。(日曜日休み)
🖋️ ペン習字 リタイア
🏃 ブリッジ (ストレッチ)(R2年10月31日)📖 読書(kindle61冊)+4冊(紙の本)
🎸 ベースR5年7月1日スタート
📝 kindle 5冊
※一年以上つづくと太字
写経(ペン習字)はまたもリタイア
水生活はリタイア
感想
みんチャレを手放しました。
最大から半分へ外しました。
◎散歩写経→離脱
ゼロ秒思考→離脱
◎ストレッチ
筋トレ(1日 10回✕1セット)
読書(1日 1ページ)
ベース(1日30分)note毎日投稿→離脱
片付け→離脱
早起き→離脱
※太字 空きあり
◎チームオーナーです。
ぜひ、一緒にやりましょう
目に見えてわかるハードスキルが欲しい。
ベースですね。
なぜ、それを選んだのか全く謎です。
習慣化のコツと継続はチカラなりの証明に
ベースを練習しています。
質問や感想はお気軽にコメントください。
スキ!とてもうれしいです。
オモロいな。と思ったあなた。
きっと仲良くなれる。
フォローお願いします。
Twitterはこちら
がんばろうね
では また!
#進捗管理
#目標達成
#今年は残り何日
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考
Kindle書きました
その他のKindleはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)