シェア
旬杯のグランドフィナーレをもって、 みんなの俳句大会は予告通り、 『とうけつ』します。 ア…
べ 弁慶👨🦲も ん 「ん?!」と思ふかな? ぴ ピーひゃらと あ あら(😊)/まあま…
みんなの俳句大会が note公式アカウントを取得したのは、 2022年3月4日(金)のことでした✨ み…
もうすぐ2023年も終わり。去年振り返ったように、今年一年を振り返ってみると… ひたすら…
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします (*- -)(*_ _)ペコリ ✨2023年振…
数ある俳句をめぐる活動の中で、みんなの俳句大会が一番美しかった! みんなの句をみんなが褒め合う世界に! このモチベーションはきっと消えないです。 「上」を目指す方にどう見えるか分かりませんが、 私はここでみんなと楽しくいたいだけなのと、その「上」が本当に美しいのかと。
かっちーさんおかえりなさい。 この文章ははじめましての人を意識した文章です。 私は、 俳…
お久しぶりです。 ぐっと寒さが増してきましたね。 雪が降る地域もでてきましたが、 お元気で…
#みんはいポスト #俳句 どんぐりが転がってった冬の方 ↓ (こちら、再提出いたしま…
してみますね(私の第二スタートが「しゅんぽんぽん」なので)。 PJさんが企画された#曲から…
#みんはいポスト #俳句 どんぐりが転がってった冬の方 (推敲中です、再提出予定あり) #…
こんにちは。 白杯から2年みたいですね。 私が初参加したのが白杯なのでとても思い入れがあ…
#みんはいポスト みんはいさん、 ・一番手間のかかるところはどこでしたか? ・一番楽しいところはどこでしたか? とうけつかいじょのかぎさがし? いえ、ただのお手紙です。 わたしはですねー、(回想……) 俳句短歌川柳、作るのは一日です。あまりねらない。いや、ねったかな? で、ポイと出す。 そしたら、コメントが来て喜ぶ。 あとは、大会の状況を眺めて楽しむ。 テキトーに好き勝手に参加して遊ぶ。 それから、勝手に賞を選ぶ。これ、楽しいね! 勝手に賞に選ばれるの