茅の輪くぐってきました!
お疲れ様です。
すごい雨でしたね。
近所の大原野神社に、茅の輪くぐりに行ってきました!
最近、私よりも連れの体調が悪いので、半年分の厄落としということで。
ぽつぽつ雨は振っていましたが、それなりに人が多く、
「みんな厄払いしたいんだなー」と。
大河ドラマで紫式部がはやっているので、便乗してます。流行大事。
そして隣の正法寺さんに参拝。
こちらはいつも人が少なくて、実家のようにのんびりできるので、毎日でも行きたい。
なんとなくアベイルに行ったところ、平成のギャル時代に着ていたショップが、廉価版になって復活していました。
セシルマクビーとかミージェーンとか。ラブボートとか。
ラブボのミラーとか、何回買ったことか。
(地元は東北でそういったショップがなかったので、東京に行った時に買いました)
今日は買いませんでしたが、懐かしい気持ちになりました。
ショップの袋を何回も使ってましたねえ……。
帰宅して昼寝してから、風呂掃除しました。
洗濯物があまり乾いてなかったので、扇風機を回します。
明日も雨らしいですね。
体調くずしがちな時期です、ご自愛ください。
それでは!
この記事が気に入りましたら、サポートお願い申す。
#毎日note #毎日更新 #note
#スキしてみて #毎日投稿 #掃除 #茅の輪くぐり #夏越の大祓
#毎日掃除
#アベイル #セシルマクビー #平成 #京都 #西京区 #神社
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます