見出し画像

思ったより時間がかかっていたあれこれ

お疲れ様です。

さっき公園を散歩していたら、30センチほどの太い棒にツタを巻き付け、それを木にひっかけてブランコにして遊んでいる子どもたちがいました。

楽しそうだな。

でも、ケツからドーン! と落ちたら痛そうだからね、気をつけて遊んでほしい。

そこの公園はブランコがあるんですけどね。ワイルドですね。

今日は朝から寒かったせいか頭痛がして、ほとんど横になってました。
リビングの掃除はルンバにしてもらっています。

昨日、あまりに原稿が進まないので、ためしに作業時間をいろいろ計ってみたんです。

そうしたら、自分が思っている時間よりややオーバーしている作業があり驚きました。

犬の散歩→35分(20分くらいだと思っていた)
床の上の片付け→5分(イメージ通り)

リビングの掃除機→5分 (イメージ通り)

noteの更新→25分(15分くらいだと思っていた)

要するに、自分が思っているより10分くらいオーバーしている作業が、
チラホラあるということです。

1つのタスクにつき10分オーバーしているなら、その分、
小説の原稿に、2時間かけているつもりが、圧迫されて1時間半ぐらいしかできていない可能性があります。

というわけで、いま、スマホを別室に置き、タイマーをかけて記事を書いています。

なんとか15分で書き終わりました。
私はパソコンのメモ帳に書いて、noteの画面に貼り付けて更新しています。
その作業時間も含まれているので、テキストだけだと13分くらいですね。
780字を13分。
いつもこれで書ければよいのですが。

というわけで、風呂掃除をしてきます。

ウェザーニュースによると、寒波の影響で今夜も雪が降るらしいです。今夜も暖かくしておやすみください。

それではまた明日! 

この記事が気に入りましたら、サポートお願い申す。 

#毎日note #毎日更新 #note
#スキしてみて #毎日投稿 #掃除 #タイマー #作業時間 #効率化 #タイパ
#毎日掃除  
#家事 #ライフスタイル #ライフハック

いいなと思ったら応援しよう!

水樹みねあ★毎日投稿1200日超
よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます

この記事が参加している募集