![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103897141/rectangle_large_type_2_aceb1ca6bdfb53fee68c0c66df9d6f7c.jpg?width=1200)
【日記】布団の中でいもいもしている
現在お昼の12時。私は未だ布団の中でいもいもしている。
カーテンをめくってみる。チッ、今日は曇りか。
予定がないわけではないんだけれど。
午後から出勤しなければいけないし、その前に身支度をすませてお昼ごはんも食べなきゃいけない。
でも私はいもいもしている。なんて怠惰。
あ、ウグイス。いいねえ、春だねえ。
ふと、「就職してから底抜けにポジティブになったな」とか考えてみる。
学生時代はいっそ死んでしまおうとか、家族を殺して私も、なんて危なげなことばかり考えていた。
家族のこととかぜーーんぶ捨てて、身一つで逃げるように就職してみたけど、案外何とかなる。この上なく親不孝者だね、すまん父。
分籍届を出したいなーとか、相続放棄ってどうやるんだろーとか、学生時代は泣いて悩んでいたことが、今は新しいことが始まるわくわくで、もう楽しくて仕方ない。
ぎりぎりで生きててよかったなー。あの頃の私が、今の私を見たらきっと「死ねッ!!」って言うんだろうな笑。
そして、今の私もあの頃の私に、「生きてればいい事あるよ」なんて到底言えない。あの頃にとって、変えたいのは“今”つらい私だし、未来の話とかされても「は??そんなこと考えてる余裕ねえよ今で精一杯だわ」って思うんだろうな。
うん、でも生きててよかったーー。
「何やっても親から逃げられない」だったあの頃と比べて、今は「何やっても全て自己責任」なんだもん。
辞めたくなったら仕事も辞めてやる。欲しいものいっぱい買って。好きな物食べて。出来なかった習い事もやってやる。いっそ大学に進学しようか。
人間、死ぬときゃ死ぬ。自然に身を任せて生きていこー。
毎晩、枕がカビるんじゃないかってくらいわんわん泣いてたのは何だったんだ。
今はお気に入りの分厚い枕で、バラの香りのミストをかけて。
あったかい布団、幸せだなあとか思いながら、未だにいもいもしている。
いや、そろそろ起きろって。