![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47465255/rectangle_large_type_2_e03339fb14117565018a827024d66f6e.jpeg?width=1200)
Photo by
2020monnta
〈 ステージ2☆28話 〉 遠くと近くは 見る目的が違う
検眼時の
機械の測定値と
実際の見え方感は
(体で感じるもの)
違ったりする
そして 体に起こってること
(重心のズレ)
どこに焦点があっているのか?
その焦点とは
その人の生き方や
みたいものや
みかたのクセやら
物理的なものやら
イノチグラスをかけて
外を歩いてみたけれど
やっぱり
遠くと近くを見る時の
目の使い方は違うんだと思う
外では
はずしたくなった
裸眼のほうが楽だったよ
そう考えると
遠近両用眼鏡って
レンズの物理的な歪みだけでなく
その他もろもろ
厳しいのだなぁ
と、いうことで
以前につくった
遠近両用は
レンズ保証期間中に
少し遠いところがみえるものに
変えてきます
つづく
いつも読んでくださりありがとうございます
バックナンバーは
こちらから☆
いいなと思ったら応援しよう!
![あふれでる✯*・☪.。RinRin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92899025/profile_7461bce594cb27dc1bed40ecf30bf9e1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)