〈 ステージ2 ☆ 1話 〉 イノチグラスをつくりにいきました!
いつも読んでくださり
ありがとうございます•*¨*•.¸¸☆*・゚
やっと
次のステージに経ちました
なので
この投稿から
ステージ2☆
としてスタートします
なぜ
こんなに言葉にできるかが
自分でもわかりません
この一日の出来事から
感じていることだけで
既に
15話ぐらい言葉にしています
言葉にするのが
得意ではい私にとって
かなり希なことでもありますが
これらの過程や感じたことを
何故か残したいと思っています
(まずは自分のためにですが)
☩
様々な?
(といっても集中型の私です)
メガネ旅をし
「みる」こと
「みえる」ことに注目し
発達する眼鏡を扱う
目育士さんのところで
イノチグラスを作成しました
イノチグラスを知ったのは
去年のFB友だちの
老眼鏡を見に行ったという投稿にあった
友人のコメントから
おもしろそうだと思い検索したのですが
淡路島では新規受付中止だったので
いったん 私の中で
いつかね•*¨*•.¸¸☆*・゚ってことで
シャッターをおろしたのです
2021年になり
コンタクトやめよう!ってのが
私の中でやってきて
いろいろ俯瞰していると
再浮上してきました
イノチグラスに関しては
サポートカラーというものに
とても興味をもっています
前にも書きましたが
色というものを
定義や概念でなく
カラダで感じたいところに
共鳴したのです
好奇心旺盛なので(笑)
体験しにいくことに決めたら
何人かいらっしゃる目育士さんの中から
1人の方にご縁が繋がりました
たまたま見つけた
発達メガネ関連の動画をみて
「みたいものは何か?」
「どんな自分でありたいか?」
を感じてゆきました
旧正月の当日
今朝 早朝に目覚め
とにかく紙に書き出して
整理し
でつくしたところで
余分な思いなどを手放すために
また寝ました
朝起きて それに違和感がなければ
Go!です
なんだか
結果的に素敵な夢をみて
バッチリ目が覚めました
このところ
目やメガネの夢ばかりみて
時間軸もだいぶおかしくなり
何が現実で動いてるか
寝起きではわからなくなるくらいでしたが
旧正月の今日に
つくりに行くことになったことに
新たな出発のような気がしました
つづく
イノチグラス開発者
灰谷さんの考えて方をシェアします
眼鏡は
「視力をよくする」のではなく
「焦点距離を変える」道具
という考え方です
こちらもどうぞ☆
https://innochi.co.jp/blogs/01-19/
「みる」のことに注目している私は
ちよっと感動しちゃいます
このメガネ旅のバックナンバーは
こちらから☆