見出し画像

〈 25話〉 ブルーライトカット ?


ブルーライトカット不要かも?



今 標準仕様でつけてくださるところも

ありますが

私は 絵を描くので

正確な色をみるために

省いてもらっています


こんな動画が、ありました

特に中盤以降注目です



確か パソコンエリアは

「中」エリアにはいる感じだったかな


ある眼鏡屋さんの動画で

みたのですが

そもそもブルーカット用は 

どちらかの教授が 

「効果あるかも?」の段階で

メガネメーカーが採用したのが

きっかけで

こんなに当たり前になったそうです


すごいですよね~


こんな動画も発見


わたしは

できるだけパソコン作業からは

逃げていますが (笑)


そして

こんな内容も


発達眼鏡(イノチグラス)の

開発者さんのブログです

絵を描いていなくても

このブルーがあわない方も

いらっしゃるというお話



https://innochi.co.jp/blogs/%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%BE%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E7%99%BA%E9%81%94%E4%B8%AD%E3%80%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA/


知らないって こわいなって思いました

でも

きっと

本来の体は

ダメなものは受付けないはずです

つまり

眼鏡を買ってもつけなくなるのだと

思います

よっぽどの信仰心?や思い込みが

無ければね


その柔軟さが必要なんだと思います

そして 

人は変化することを認めることは大事


パートナーに

すぐ変わる!貫きとおしたら?

と冗談混じりに

言われますが

だって 日々進化してるんだもの

誰も気付かなかったことを

発見してくださる人がいるんだもの

それを受け入れる社会が

できつつあるんだもの☆







つづく


バックナンバーは

こちらから☆

https://note.com/minamotoart/m/m124391b4d08a

いいなと思ったら応援しよう!

あふれでる✯*・☪.。RinRin
三昧琴の音を増やしたり、活動費や画材代として使わせていただきますね•*¨*•.¸¸☆*・゚ありがとうございます💗

この記事が参加している募集