![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127895304/rectangle_large_type_2_da065e2b20ba2002db048ab12fa1d9a6.jpeg?width=1200)
雑貨店勤務歴7年目の私が選ぶ、お気に入りの器を紹介するよ
日本のものづくりにこだわった雑貨店『CRAFT STORE』で広報をして6年が経ち7年目になります。なんともびっくり。仕事柄多くのモノに触れることで、気づけば器が増えてしまいました。そこで今回は私のお気に入りの器をご紹介します。
テーブルコーディネートは色選びをまとめて
![](https://assets.st-note.com/img/1705466155093-pwDq9OqxtR.jpg?width=1200)
先日、ホームパーティーをするためにテーブルコーディネートをしました。
色のトーンはベージュ・ブラックが好きです。服をコーディネートするように、器もベーシックな使いやすいカラーがお気に入りです。
そしてツヤ感のある釉薬がメジャーですが、マットな質感のうつわもオススメ。奥行きが生まれます。
最近の感動はダイソーの「Standard Products」
![](https://assets.st-note.com/img/1705466377216-mkKNZLGxiB.jpg?width=1200)
100円均一ショップ『DAISO(ダイソー)』のライフスタイルブランド『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』をご存知でしょうか? 100〜300円台でシンプルかつ使いやすい日用品が揃っています。これはよくできていると感動したリム皿とボウルのセットを購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1705466499023-2W7Pdffm3P.jpg?width=1200)
取り皿としてはもちろん、小鉢としても使えるサイズ感。そしてスタッキングして収納できるのも、場所を取らないから嬉しいポイントでした。
平皿はほんのちょっとリムがあり、醤油やタレをかけたり汁気のある料理にも使えるのが、おしゃれと機能性の両立を感じます。ボウルの上に平皿を重ねることもできるので、食器を片付ける時にも楽ちんなのです。
ガラスが大好きなんです
![](https://assets.st-note.com/img/1705466549741-Vm8f8xK2eG.jpg?width=1200)
テーブルコーディネートをする際には、質感の違うアイテムを重ねるようにしています。特に好きなものが「ガラス」。光を透す美しさとシルエットにうっとり。
![](https://assets.st-note.com/img/1705466656352-jId14yS3UX.jpg?width=1200)
甲田彩恵 / nora glassworksさんのガラスは気泡が星座のように美しくて、ついつい集めてしまいます。ちょっといいグラスで飲むと美味しく感じます。
お気に入りのものに囲まれて暮らすことは、ひいては自分を大切にすることにつながると思っています。いつも着ている服にあわせてみたり、好きな色を選んでみたり。はたまた元気になりたい時はカラーアイテムを選んでみる。自然と目に入るものから元気をもらっていきたいものです。
いつも読んでいただきありがとうございます。しゃけ(ねこ)にチャオちゅーる買わせていただきます。