読書感想文の書き方「君たちは読者を意識しているか」ーとにかく原稿用紙をうめたい、という人のための感想文の方法ー
こんにちは。
中学生は、夏休みが短縮されたけれども読書感想文は書かなければならないらしいです。
私は毎年のように読書感想文の書き方をブログに載せていますが、今年は
「読書感想文の読者を意識した読書感想文の書き方」
を考えてみたいと思います。
■読書感想文の読者は誰か?
それは学校の先生と読書感想文を主催している審査員の人たちです。
その人たちに読んでもらうことを意識して書こう、とするのは全くつまらないので、以下の「読者」を提案します。
①その本を読んだことのない同世代の人
②その本を読んだことのある同世代の人
③大人
これくらいでヨシとします。
「この3タイプの中の誰を自分の読書感想文の読者とするか」
を先に考えてから、次に進みましょう。
では、ここで具体的な本を登場させます。
①か②で書く場合、決して司馬遼太郎を選んではいけません。松本清張もダメです。
特に女子同士で共感したい場合、おっさんの好むような本は全く盛り上がりません。
『会津士魂』とか『宮本武蔵』なども、女子中学生からすると「遠い」です。
①か②なら、
『君の膵臓を食べたい』とか『思い、思われ、ふり、ふられ』とか『ちはやふる』のようなのがいいと思います。
恋愛と青春がまじりあい、ついでにアニメ化か映画化されていれば、本を読んでもよくわかんねーという場合、映画を見ればいいのでラクです。
しかし私は上の3つ、どれも読んだことがないため別の本にします。
■とりあえず誰でも知っている『羅生門』にしておきます。
※よほどの文学少女(文学少年でもいいですけど)でなければそんなの興味ないと思いますが、まあ、例としてあげるだけなのでわかりやすい本にします。
①『羅生門』を全く読んだことのない同世代の人に向けて読書感想文を書く。
同世代とは、今の場合あくまで中学生です。
私の年齢は無視して下さい。
まず
「『羅生門』ってなんだよ、きょーみない」という友達に興味を持たす、という目的を持って書き始めます。
だから、うそでも
「芥川龍之介は顔だけ見たらイケメンです」という一文から書き始めましょう。
「イケメン」がもはや死語だ、と感じるあなたは
「顔がアイドルのようだ」
とか
「1枚の写真からすごいオーラを感じる」
とか
「菅田将暉とそんなにかわらない」
とか、なんか色々と顔のことを書いて、ぐっと読者を惹きつけよう。
「えっ、アクタガワってそんなにかっこいいの?」
と読者が思ったら矢継ぎ早に
「芥川龍之介はあの又吉直樹さんがとった芥川賞の芥川です」
と、現代に話をつなげてしまいましょう。
「又吉直樹を知らない」
という友達がいる場合、又吉直樹の紹介をすればいいです。
で、『羅生門』のあらすじを書きます。
「なんだよ、あらすじかよ。使い古された手だぜ」
と思ったそこのあなたは、ツイッターを見ていませんね。
ツイッターで
「あらすじとは一般人が思っているような簡単なものじゃない。あらすじをなめるな」
的なことを有名な書評家が書いていたのを私は読んだんです。
だから、あらすじを書くのはいいことなんです。
多分。
そしてだいたい、あらすじを書き終えたあたりで、
「…まだ半分くらい原稿用紙が残っている」
と気づきます。
目的は「友達に興味を持ってもらう」ということですから、
羅生門とディズニーランドのエントランスを比較する、というような「想像力を使うこと」をやってみたらいいと思います。
「ディズニーランドの門、つまりエントランスで開園を待つとき、私は気持ちの高まりを抑えることができない。緊張でいっぱいだ。
羅生門での下人も、私と同じくらい緊張したに違いない。ディズニーランドは、門に始まり、最後のエレクトリックパレードで人は涙する」
など、色々ディズニーのうんちくを書いて、
「ディズニーランドは確かに夢の世界かもしれないが、羅生門もまた、悪い夢の世界だったのだ」
となんとか書けば、だいたい3枚いきます。
②『羅生門』を読んだことのある同世代の人に向けて読書感想文を書く
これは簡単です。
読んで、
「なんか腑に落ちない。そー思うよね?」
という論調で書くとすらすらかけます。
とりあえずこれも、1枚〜1枚半ほどをあらすじにあてましょう。
その後
「だいたいなんでこんな暗い話を書いたのだろう。芥川龍之介は陰気な作家だよね」
とか
「ばーさんはが髪の毛を集めるシーン、気持ち悪くね?絶対ムリ」
とか
「下人がずっとほおのニキビを気にしてるけど、顔洗えばよくね?」
とか、色々な疑問がわいてきます。
それについて、自分の意見を、経験をふまえて書くと良いです。
「下人がほおのニキビを気にする、というところを読んで、私は、自分の顔にできたニキビがすごく気になって気になって、ニキビのことばかり考えてしまい、読書に集中できませんでした。下人も同じでしょうか。ニキビを気にするあまり、おばあさんの話をたいして聞いてなかったのでは?と思います」
などと書くと中学生らしい、いかにもお肌を気にする年ごろということで好感がもてます。
③大人に向けて書く
賞をとりたい人は、自分で工夫してがんばって下さい。
ここでは、
「賞なんかとらなくてもいい。読書感想文を終わらせたい」
という、作文が苦手な中学生向けの書き方を説明しています。
大人に作文を読ませるためには
「大人がくいつくような話題」
を盛り込むといいでしょう。
大きく分けて2つあります。
ⅰ 「中学生の心理がわからないから知りたい」と思っている大人に向けて、「中学生ってこんなだよ」と書く。
ⅱ 健康の話題
☆自分の書きやすい方を選んで下さい。
ⅰにする場合、しょっぱなから
「読書感想文というとすぐに『羅生門』を読めとか『人間失格』を読むといいと言われますが、僕は全くそう思いません」
と、『羅生門』を否定してしまいましょう。
続けて
「昔の文学を読むと『ためになる』と先生や親が言います。でも、そう言っている人が本当にそう思っているか、疑問です。僕の担任の先生は、ずっと現代のミステリー小説を読んでいて、芥川龍之介について質問したら、『俺は若い頃から芥川より太宰だから』と言いました。なぜ、昔の人は小説家を名字だけでよぶのですか。フルネームでいいじゃないですか。しかも、夏目漱石のことは、夏目と言わず漱石と呼びます。だったら芥川龍之介も龍之介と呼んだらいいんじゃないでしょうか」
とか、へりくつをこねまわし
「僕の親は、僕の子供の頃から本を読め、といってうるさいのですが、親が本を読んでいるのを見たことがありません。だいたい大人は、自分がやりもしないのに、英単語ちょっと覚えるなんて、そんなの簡単だろう、とかすぐに言います。だったらやってみろよ、と僕は苦々しい気持ちです」
とか、青春のうっぷんを原稿用紙にぶつけてみよう。
ⅱ 健康の話題
たいていの大人は
・運動不足
・腸内フローラ
・コレステロール
この3つのひとつくらいに不安を抱えて生きています。
「そんな年よりくさい話題はイヤだ」
と思ったあなたこそ、この話題を選べはいいです。
「羅生門には下人と老婆が出てきます。これは現代の高齢化社会の縮図です」
と、1行目に書いてしまいましょう。
「老婆がひとりで生きぬく。これは大変なことです。私は今は13歳ですが、あと60年くらい生きていたら老婆になります。私の祖母は70歳くらいなので、羅生門の老婆と同じくらいです。おばあちゃんはいつも、コレステロールと血圧のことを気にしているので、年よりくさい、と思いますが、羅生門の老婆はコレステロールなんて言ってなれない戦国の世で、人の髪の毛を集めていたので、同じ老婆でもずいぶん違います。私はどっちもイヤです。他人の髪の毛を集めるなんて気持ち悪いですし、健康のことばかり気にして変なサプリメントをネットで買うのもごめんです。先のことはわかりませんが、私が老婆になるころ、『ずっと若いままでいられる薬』が発売されていればいいな、と思います」
■まとめ
ということで、読書感想文の原稿用紙をどうにかしてうめたい、という場合
「本とあんまり関係のないエピソードをつらつら書く」
というのが、いいです。
なぜならば、読書感想文には
「無関係のエピソードを書いてはならない」
という条件がないからです。
私は個人的に、感想文の良し悪しはともかく、興味のある本を読むといい、と思います。
では、がんばって下さい。