見出し画像

40代前半のスキンケア事情

先日同年代の友人たちと、大人のスキンケア事情について話したのでそれを振り返り。友人たちは針🪡?のを使っていた!

私のスキンケア棚です!パックとかは別にあるけど、顔を洗った後につけるものは、基本的にこのスペースからはみ出さないようにしてる。

写真① シャバシャバ系


写真②クリーム系とボディ系



①洗顔は気分で使い分け


Anti-Wrinkle Cleanser, Vitamin A & Glycolic Acid, 6 fl oz (175 ml)
なぜかリンクが貼れない


②コスメデコルテのリポソーム
③IPSAの化粧水(ずーっと使ってる)
④写真一番左のビタミンCセラム(iherb)
⑤田中みな実のクリーム
⑥メイクが終わって服を着替えるときにボディクリーム(JoMaloneかiherbの)


①クレンジングは定番のコレ

②お風呂出たらすぐにリポソーム
③アルジタルのDゾーンクリーム(写真①後列一番左)
④濡れたままオイル(iherb・写真②)を体中に塗りたくってバスタオルでそのままふく
③レチノール(写真①前列左から2本目)
④化粧水(イプサか写真①後列真ん中のフルボ酸を気分で使い分け)
⑤コラーゲン(iherb・写真①前列真ん中)
⑥ナイアシンアミド(iherb・写真①前列右から2番目)
⑦しわ防止オイル(iherb・写真①前列右) このダーマeのオイルはすごくいい匂いだし、お気に入り
⑧その日によってクリーム付けたり付けなかったり
⑨シミ消しクリーム(皮膚科で買ったやつ、これはすごく効く)

基本的な方針は朝ビタ夜レチ
私はわりとスキンケアで肌が荒れやすくて、ちょっと合わないものを使うとすぐに顔がはれ上がってしまうので、変えるときはちょっとずつこわごわ変えていて、合わないやつはすぐメルカリで売っちゃうかな。
ポーラがすごく効くらしいのに、残念なことに私には合わない😭😭😭

使うのやめても大して変わらないから全部やめそうになるけど、きっと今のスキンケアが5年後に効いてくると信じて頑張る。
って安いやつばっかだけど!!
5年後にはすごい技術が発見されてるはず!