単位認定試験と資産運用
家計簿なんてつけているはずもなく
どんぶり勘定ながらもケチケチ暮らして
数か月前、50歳になったのを機に
家計全体の資産集計をしてみた
(賃貸生活&キャッシュで家は買えない)
唯一の救いは、我が家は借入金0円
不安材料満載の日々
デフレからの賃金の上がらないのにインフレ
(スタグフレーションっていうんだっけ?!)
子ども達の教育資金(おそらく普通の家庭よりは少ない)
今後の医療費や遠くない未来の老後資金
夫婦ともに好きなことして暮らした若かりし頃のツケ
(年金をきちんと納めていない)
不登校児の親をこじらせたわたしは
気づいたら自分が大学生になっていて
絶対、外で働きたくはない
もろもろ考えた数ヶ月
資産運用するしかないじゃん!
危機感の全くない旦那に
「このまま何もしないのは年金ほぼないし、インフレだしやばいって!」と
支離滅裂に説得し、証券口座の申し込みとiDeCoの手続きを催促
(これも今思うと救いだが)
2年半前に少額ではじめた積み立てNISA
新NISAはつみたてを少し増額
成長枠で念願の個別株を、まずひと銘柄購入
手当たり次第に集めた情報を基に
学資保険と個人年金保険を解約
ドル円相場に震えながらドル転に苦戦しつつ
金利の高い米国国債を短期・長期共に何本か購入
そして、余った米ドルでMMFを購入
いくつになっても初めてすることは刺激的でドキドキする
この一連のお金に関する行動は
正しいのか、間違っているのか
せっかく(なぜか)大学生だし
ファイナンス理論などの受講も視野に入れ
証券口座の使い方と金融商品の種類
株式や債券の投資のイロハを基礎から学びたい
そうだった
単位認定試験期間中に
為替相場や債券相場とにらめっこしたり
noteを書いている場合ではない
試験が終わったら、お金のことを思う存分学ぼう
そう、試験が終わったら。。。