見出し画像

『Laboみのこなし』note1022日目

マフェトン習慣10日目が終わろうとしています。みのってぃです。
では途中経過を。

今回は食事制限は以前と変わらずなんですが、30分走(1km6分のペース)が出来ていません。仕事に追われているためです。なので正直言うとまだ糖代謝から脂肪代謝の體に切り替わっていない感覚があります。仕事では重たいものを持つし階段を急いで上がるときもあるのでなかなか難しいです。あえて車を遠くに停めて配達先まで走るようにしていますが、毎回それを実践することは出来ないので今回のマフェトンは順調とは言えません。米やパンを摂らないことにはもう慣れているので、あと4日残っている期間でしっかり走りたいと思います。

體の外側ですが、乾燥と鼻水は軽減されています。昨年から既にリップクリームやボディクリーム無しで生活出来ているので肌の乾燥はそもそも問題ないんだけど、鼻水には関してはティッシュの使用量でわかります。マフェトンを始めて5日目くらいで半減くらいになって、今は8割くらいは止まってます。マフェトン前なんて、朝起きてリビングに降りたらすぐに鼻をかんでましたからね。

やはり糖質と小麦粉は鼻水に大きく影響していそうな気がします。

とりあえずこんなところでしょうか。
あと、一昨日から4時半に起きて行動しているので、もう23時くらいには眠い。夜更かしせずにパッと寝ます。

ひとつよしなに。

自己紹介タグ
#毎日note #フットボール #サッカー #體のケア #競馬

仕事タグ
#株式会社美好 #節句人形 #雛人形 #伝統工芸 #配送業

ラジオタグ
#ラジオ #オードリー #リトルトゥース #夫婦ラジオ

みのこなしタグ
#Laboみのこなし #みのこなし #コミニケーション #オーストラリア生活が原点 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #料理好き #マフェトン理論 #モリンガ #食生活 #アーシング

みのってぃ。

いいなと思ったら応援しよう!