![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103854270/rectangle_large_type_2_e794a98afba874d7b54acd48d8d9ecd8.jpeg?width=1200)
ノトコレブック🌟作家紹介🌟
ノトコレブックにご参加いただいている作家の皆様をご紹介。
どの作品を買おうか悩まれている方は参考にしてみてくださいね。
<ご協力のお願い>
この記事のコメント欄に「推し作家」さんの推薦コメントを入れていただけると嬉しいです。もちろん、自分で自分を推すのもOK!
「NO.--の〇〇さんの作品はとにかく面白い! 絶対にラインナップに入れるべき!」みたいなイメージです。
よりたくさんの方とこの企画を楽しめたら……! と考えていますので、
ご参加いただけたら嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします!
⬛︎文章作品の作家さん
🌟NO.1
『星に不埒な願いを』
守屋SHIGE美 さん
「心のなかに貯めておいた言葉や気持ちを文章にして届けたい」そんな想いで、小説を書いています。
🌟NO.2
『けんたはわすれんぼう』
西野圭果 さん
主に幼稚園~小学校低学年向けの幼年童話を書いています。
童話作家の寺村輝夫先生に師事して創作の勉強をしておりました。
🌟NO.3
『でたらぬ・十海夜牛』
穂音いづみ(穂音) さん
頭のネジを締め忘れたのですが、その隙間から見えるちょっと変な世界が好き。
🌟NO.4
『オールド・クロック・カフェ「ピンクの空」』
deko さん
『オールド・クロック・カフェ』シリーズや大河ファンタジー『月獅』など。ありそうでなかった世界観の物語を、日本語にこだわりながら描いています。
🌟NO.5
『小さな恋の詩』
cofumi さん
手編みのような詩を書いたり、誰かの心のタネになることを願いながら、自身の音楽ユニット【f lower seed】で歌詞を書いています。
🌟NO.6
『おれ、主将ですから』
Nyaajima Hikaru(ぼんやりラジオ)さん
演芸好き。創作好き。果物好き。note でショートショートなどを書く元ライター&編集者。
🌟NO.7
『僕と天使の物語』
望月みや さん
世間に埋没しながら生きるプロの一般人。何気ない日常で見つけた忘れたくないことを記録したり、空想の物語を書いたりしています。
🌟NO.8
『小町日記「ねことおむすび」』
Marmalade さん
羊毛作家、詩人、得意なことは小さな幸せ探すこと、座右の銘は「明日死ぬように生きましょう」
🌟NO.9
『アナウンサーには、なれなかったよ』
いぬいゆうた さん
札幌在住の朗読愛好家。2021年2月からYouTubeで朗読配信をスタートし、現在は「三国志」にチャレンジ中。
🌟NO.10
『くぅちゃんと天使』
さわきゆり さん
✨文学フリマ東京に出店されます!
さわきゆり with teddy(M-03)
コーヒーとチョコレート、大粒納豆を愛するフリーライターです。日課はうさぎのトイレ掃除。作品集「パラダイス」Amazon にて販売中です。
🌟NO.11
『夕色純喫茶』
小牧幸助 さん
和む1分小説・写真の人。コーヒーのおともにどうぞ。
🌟NO.12
『最初で最後のポートレート』
xu さん
動画編集とライティングをたしなむマルチクリエイター。繊細で儚い物語を紡ぐことが得意で、小さじ一杯分の毒も持ち合わせている。
🌟NO.13
『想い出の宝箱 ~優しい心で生きていきたい~』
立山 剣さん
定年退職者です。note を始めて半年余が経ちます。主に詩を書いております。昭和の時代の香りが残る作品が多いと思います。ごく最近は短歌も始めました。
🌟NO.14
『HERO』
七田 苗子 さん
『自分が好きな自分でいたい』。そんな自分である為に、想いを・心を言葉に詰め込んでいるnote ライターです。米国在住4児の母。
🌟NO.15
『確約! すべての女子にハッピーエンドを』
ヒスイ さん
7歳年下の元カレとのズタボロ失恋を乗り越えて、今や最強幸運女子になりあがりました(笑)! いつだって、戦う女子の味方。『ほぼ日ヒスイ日記』をnote で書いてます。
🌟NO.16
『彼女と僕は交わらない』
闇夜のカラス さん
カラスのたくましい生き様に憧れています。note では短編小説を書いています。
🌟NO.17
『フルーツサンドは、おやつですか』
みなとせはる さん
短編小説を中心に創作をしています。身近なときめき、ドキドキ、心の揺らぎなどを描くことが幸せ。最近は、新たな分野にも挑戦しています。
🌟NO.18
『ソーラン・モーニング』
つる・るるる さん
みみっちい日常を綴りがちな社会人。
エッセイ集『春夏秋冬、ビール日和』、『「お邪魔します」が「ただいま」になった日』をSTORES にて販売中。
🌟NO.19
『明日を/生きてみる/』
NN さん
若い頃はテレビアニメや映画のシナリオとか書いてました。
恋愛で潰れました( 笑)。あとは老いさらばえて逝くだけです(^^)v
🌟NO.20
『geek 短編2品詰合せ』
geek さん
干しいもと酒とバイクを愛する化学系クリエイター。創作の種は日常にある。
🌟NO.21
『旅行先の一杯』
うめおかか さん
✨文学フリマ東京に出店されます!
もも商店(N-30)
楽しくのんびり書いている物書き。基本的に食べ物の話が多め。書きたい話はその時に書いてます。
🌟NO.22
『パーフェクトレモン』
とき子 さん
日常のことをブホッと笑ってもらえるように書くのが好き。時々思い出したように創作。それは迷走だったりもする。
🌟NO.23
『端っこに灯るあかり』
地中海性気候 さん
いつも心が荒ぶっているけれど、note を書いている時は鎮まる人。心の奥の結晶みたいな思い出を取り出して書いたエッセイ多め。フィクションはハクション(たまに出る)
🌟NO.24
『スイカの気持ち』
猫田雲丹 さん
note に変な短編小説を投稿しています。
🌟NO.25
『約束。』
竹原なつ美 さん
note というプラットフォームに出会って文章を書くことに夢中になってしまいました。詩と短歌をTwitter で呟いてもいます。
⬛︎カバーデザインの作家さん
🌟橘鶫さん
少し的を外れた鳥好き。鳥の絵を描きます。
『物語の欠片』は人工の翼で空を飛ぶマカニ族の長い長い物語。
![](https://assets.st-note.com/img/1682339245051-b8WOYzHVot.jpg?width=1200)
🌟おとやさん
✨デザインフェスタVol. 57に出店されます!
5/20(土)、5/21(日)◀︎文学フリマと同日
※ふたつの会場は【所要時間20分】
ブース番号:H-146
インクを使った表現をしています。インクをポタポタ垂らし、お水をかけて、現れた現象をキレイだなぁと写真に撮る。
そこに日々気付いた事、感じた事、出てきた言葉を添えて……。
そんな表現をしている者です。
偶然に出会えたそれらが、人それぞれ、時それぞれ違って、何かに見えたり感じたり。きっと言葉も物語も出会いもノトコレの物語も、触れる度に新しく感じるのだろうとワクワクします。
素敵な企画に加えて下さり感謝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1682339346931-Y5jYbIeMyX.jpg?width=1200)
🌟tenさん
こんにちは。
絵描きのten と申します。
「こころにちいさなあかりを」をテーマに絵画・絵本・動画作品をつくっています。うつくしいものを忘れないために、今日も絵を描いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682339417307-T6BGr9AGQp.jpg?width=1200)
🌟うわの空さん
『いろいろできない私なので 一色の花束をあなたに』
刺繍をしたり布小物を作ったりしています。あなたのお守りになれたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682339478184-NCyE9tDwYa.jpg?width=1200)
🌟ミムコ
イラストレーター。『noter CollectionBook(ノトコレブック)』の企画・制作者。note では『縦スク文庫』という、スマホ読みに特化した、縦書き縦スクロールの電子書籍を制作配信中。イラスト・デザイン、アイデアの力で「面白い体験を創造する」をテーマに創作活動をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682339536411-y4zV1wtKZn.jpg?width=1200)
⬛︎作品一覧
![](https://assets.st-note.com/img/1682343944703-vpxQnwLn9I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682465042619-jM9qCleE6L.jpg?width=1200)
⬛︎ノトコレブックとは
5/21(日)に開催される
文学フリマ東京(M_01-02) に出品予定の
『noter Collection Book』
ノトコレ ブック
noteで皆さまから詩や小説などの短い作品を募集して、リフィルに印刷。購入者は、好きな作品を選んで手作りの簡易バインダーにまとめて1冊の本に。自分だけの短編集を作ることができる。リアルnoteマガジン的な商品。
![](https://assets.st-note.com/img/1682340367829-HXnY3sQRfb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344106134-WDyd1pJhU2.jpg?width=1200)
企画のはじまりや、進行状況について詳しく知りたい方はこちらのマガジンからどうぞ。
新感覚の読書体験をあなたに✨
【縦スク文庫】もよろしくお願いします!