見出し画像

正月はとっくに去ったのに、こさえた脂肪は寄り添い続ける

年末年始、美味しいものを食べに食べ、気づいたら3kgも体重が増えていた!

あまりにも太る才能に溢れる私は、気を抜いたらすぐこんなことになります。余裕っす。ぜーんぜん本気出してないっす。

三が日を過ぎた頃にさすがに浮腫みが気になってきた。
極めつけは、服を買いに行った際、ふだんは丈短めのトップスを選びがちだが、お腹周りを隠したくて長めのトップスを見ている自分に気づき。

焦り。じわりじわり。

深層心理で「そろそろ痩せないと」と気づいている自分と、それを見て見ぬふりをしている自分がいる…!

もう正月は終わった!4日からはもう日常!

(ヤル気、着火!)

世間の年末年始ハッピー!な期間も終わってしまったし、いつもの食事習慣に戻すことを決心し、いざダイエットスタート。

期間はゆるーく1月中で設定しました。

  • 朝は軽めに好きなものを食べる

  • 昼はなるべく自炊で腹7分

  • 夜はお腹が空いていなければ抜き or 食べたいときは腹4分くらい

  • おやつは個人的マストなのでOKだけど手作りでなるべく小麦抜きルール

以上を本当にゆるくゆるく守ってそろそろ3週間が経過しますが、体重はほぼ戻せました。

最後のあともう少し!がなかなか落ちないけれど、体の周期的なものもあるのであまり気にせず、のんびり行こうと思います。

体重って増えるときはもう一瞬で、数日〜1週間もあればドン!と増えるのに、戻す・減らすとなるとすごく地道ですよね。

一周まわって、脂肪ってかなり寄り添い型なのかも。

いちど一緒になれば、ちょっとやそっとじゃ離れない。
めちゃくちゃ友だち思いじゃん(?)

こんなにも寄り添ってくれて、ありがとね。

特にお腹まわりとか…。
寒い季節だからかな、ホントありがとね。

でも、お互いのために少しだけ距離を置いてみよ?
何事にも加減というものがあるから、少しだけね。

脂肪にそう説得しつつ、少しずつ、少しずつ、減らす作戦。

同じく寄り添い型脂肪に悩まされている方、もしこの記事を読んでましたら、一緒にがんばりましょうね。

と言いつつも、趣味のお菓子作りは制限したくないので、作ったものはおすそ分けスタイルでカロリーと幸せを分散させつつ、楽しみながらシェイプしていきたいと思います!

引き続きがんばるぞー。


いいなと思ったら応援しよう!