![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37441414/rectangle_large_type_2_31beed11d394de08f3c7b18f48dece41.jpeg?width=1200)
時間のおはなし。其13
こんばんわ。
いつも、ご覧いただき、ありがとうございます。
時間のおはなし。其13。
で、日常と非日常の時間についてです。
結論。非日常時間が日常時間の尊さを知る。
です。
あなたの、日常はなんでしょうか?
仕事なら、あなたが従事していることが
ひとつですよね。
この日常が失われた瞬間に、世界は非日常化
となりますね。
当たり前の生活が『えっ?どゆこと?』と。
コロナ前、中、後もそうですね。
すると、今までの日常時間に対し、愛おしさや
尊さを覚えるのでは、ないでしょうか?
個人的なおはなし。です。
長年伴侶と、共に過ごし歳月が流れています。
ひとから、仲悪そうだけど良く長続きしてるね。
と、言われます。
で、夫婦ってなにさ?とも聞かれます。
そんな時、一瞬でこう答えます。
『空気みたいな、感じ。』で『あって当たり前、でも、でも、無いと死んじゃう』一貫した返事。
そして、もしこの日常時間が失われたので
あれば非日常化してしまうのかな?
つまり実は、あなたの日常も当たり前でなく、
非日常化する前に感じる、五感と肌感覚が
必要なんですかね?
あなたの日常の当たり前は、なんでしょうか?
と、いうワケで
非日常時間が日常時間の尊さを知る。
でした。
半分、おのろけ。失礼しました。
でわっ。良い週明けを😊
いいなと思ったら応援しよう!
![みみけん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34932981/profile_6e515b6422b18db0f6add2d0210ea3a2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)