Newコタまり第9号「あなたに会えてよかった」
ふと夜中、コンビニにお買い物。
空を見上げるとまるくて大きな月がぽっかりと浮かんでいます。
月を見るとふと思い出す、昔のことを。
大学も残すは卒業式だけ。
就職先も決まり、勤務先も決まり。
ちょうど今くらいの時期のことです。
引っ越しの準備も大体終わって、もう移動だけ。っていう時期になり、
「これからどうなるんだろうなぁ…」って漠然とした不安。
卒業式の夜。謝恩会の帰り。
みんなは2次会らしいが、2人して逃亡。
人通りの多い町をぶらぶら歩いたなぁ…。
突然彼女が「花束買ってくれない?」って言い出した。
何をいきなり言い出すかと思えば、花束かい。
お花屋さんで2000円の小さな花束を作ってもらう彼女。
大好きなオレンジのバラはちゃんと入れてもらってる。
「ドライフラワーにできるような花を入れてください」
んっ?ドライフラワーにする気なのか。こいつ。
「なんか残したいやん。だって結構遠くに行っちゃうじゃん(笑)」
と言う彼女。
大阪から長崎は遠かったなぁ…。ものすごく距離を感じた。
実際に移動してみてそう思いました。
街中にあった公園のブランコに2人して座り、ふと見上げた夜空にもぽっかり丸い月。
「なんかさ…。漠然とした不安があるんだよね…。
オレってさぁ。先生に向いてるんだろうか…?」
「そういうこと考える人ってさ、大体向いてるんやって」
笑いながら答える彼女。
また適当なこと言っちゃって…(笑)
と思ってたんですが、20年近く経った今、改めて考えると、そうそう簡単に出てくる言葉じゃないなぁ…
見えないところで、心の支えになってくれていた彼女。
感謝しています。