![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87715916/rectangle_large_type_2_46bfac74f1a6ee5cb0bca2d2f924225a.jpeg?width=1200)
九州温泉道 みのう山荘
大分自動車道の朝倉ICから15分くらいでしょうか。
インター降りてしばらくは平地なのですが、突然山に入ります。ナビで検索したのですが、少し場所がわかりづらかったです。
なんとかたどりつけましたが、途中果物の木をたくさん見かけました。ここは果物の里なんですね。迷いながら目的地に行くのも楽しいものです。
山奥の駐車場に車をとめて、少し歩くと建物が見えます。
日帰り専用の温泉です。受付の奥に小さなお店があります。食事もできるようです。
大浴場と家族湯がありますが、今回は大浴場をチョイスします。
脱衣場は天井が高く、快適な山小屋風です。
![](https://assets.st-note.com/img/1664195735050-L4YtHJBILj.jpg?width=1200)
まず内湯から。全面ガラス張りの大浴場からの景色は絶景!眼前に平野が広がっています。この景色を眺めながら温泉に入れるのは快適です。
先客が1人いましたが、しばらくするとあがられたので貸切状態で入ることができました。ボーっと景色を眺めながらつかると、日ごろの疲れがすっと抜け、手軽に非日常感が実感できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664195821368-0et3chwR4u.jpg?width=1200)
露天風呂です。
ちょっと家族風呂の屋根や木が邪魔をして、バッチリの眺望ではありませんが、それでもこの開放感はなかなかないですね。
あがってから涼みがてらテラスに出てみました。景色もさることながら、蒸し釜らしきものもありました。実際に使ってるのかなぁ?
蒸し料理なんかも出てくるのかもしれません。カフェには寄っていないのですが、また行った際にはぜひカフェにも立ち寄ってみようと思います。
住所 久留米市田主丸町森部1206
電話番号 0943-74-1268
営業時間 10:00〜20:00(最終受付19:30)第1・第3水曜日、毎週木曜休
・駐車場:普通車30台
・鍵付きロッカー有り(100円、利用後返却)
料金 大人850円 こども(3才~小学生)500円(2021.10現在)
泉質 単純温泉