![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148527228/rectangle_large_type_2_5a00eb8966ccbfdf58daa02d9f5e239f.jpeg?width=1200)
カンナ(ハナカンナ)
今日のお花は、カンナです♪
カンナ科カンナ属、熱帯アメリカ原産。
「カンナ」の園芸種は、原種の「カンナ」と区別するため「ハナカンナ」と呼ばれています。
花色は赤、黄、オレンジ、ピンク、白など。
熱帯地方に50種類が自生しています。
仏教の中では最高の位とされ、仏陀(お釈迦様)から生まれた花とされています。
原爆が投下された1カ月後、惨禍の広島の地に最初に咲いた花がカンナ(赤色)だと言われています。
広島では2008年以降「平和運動」の一環として、カンナを育てる取り組みが始まりました。
暑ければ暑いほど力強く咲くのだそうです。
皆様の幸せと平和を願って。。
花言葉は、情熱・快活・永遠・堅実な未来
誕生花は、8/2 8/3 8/13 8/19
![](https://assets.st-note.com/img/1721945064748-URot0hqste.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721946205649-3lcneuvcAX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721946242465-FeJ5uaOFgg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721945180505-tZoFSr9D2V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721945273808-wAR97ITksn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721945694761-wjh19w6jVr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721945709436-crQmKtRnMo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721945302434-sKw8RyYTL5.jpg?width=1200)