見出し画像

寒露(かんろ)

8日は、二十四節気の寒露(かんろ)です。

陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也(暦便覧)

冷たい露の結ぶ頃。秋もいよいよ本番。
菊の花が咲き始め、山の木々の葉は紅葉の準備に入る。
稲刈りもそろそろ終わる時期である。

今日は、薄(ススキ)です♪
イネ科ススキ属の多年草です。
尾花(おばな)ともいい秋の七草の一つ。
種子は綿毛に包まれ、風に乗って飛んでいきます。

花言葉は、活力・生命力・心が通じる

誕生花は、9月15日 10月22日

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集