見出し画像

秋分(しゅうぶん)

22日は、二十四節気の秋分ですね。

陰陽の中分となれば也(暦便覧)
暑い日は減り代わりに冷気を感ずる日が増える。昼と夜の長さがほぼ同じになることで、この日は秋彼岸の中日でもある。
秋の七草が咲き揃う頃である。

秋の七草とは、万葉集にある山上憶良(やまのうえのおくら)が詠んだ和歌2首にちなんでいます。

「秋の野に 咲たる花を 指折り かき数ふれば 七種(ななくさ)の花」 

「萩の花 尾花葛花 瞿麦(なでしこ)の花 姫部志(をみなえし) また藤袴 朝顔の花」

女郎花(オミナエシ)・薄(ススキ)・桔梗(キキョウ)・撫子(ナデシコ)・藤袴(フジバカマ)・葛(クズ)・萩(ハギ)
頭の文字をつなげて「お好きな服は」と覚えます。

今日のお花は、オミナエシです♪
オミナは女性の意、エシは古語の「へし(圧)」で、美女を圧倒する美しさから名付けられました。
秋の七草の一つで、万葉集や源氏物語にも登場します。
花言葉は、美人・はかない恋・親切

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集