やりたいことに気づいたきっかけ
やりたいことを探したい
やりたいことが何かわからない
やりたいこと=天職になるのか
そう感じている人は多いのではないかと思う。
実際、1年前の自分を振り返ってみると
わたし自身も「迷子」になっていたことを思い出した。
正直なところ、「今やりたいこと」は気づけたけど
それが本当にわたしの天職なのか
本当にこの先もやりたいことなのかは
まだ、はっきりと言うことができないけれど
「今、やりたいこと」ということはクリアになった。
では、なぜやりたいことに気づくことができたのか
以前受けていたオンラインセミナーで
やりたいことに気づくワークをおこなったおかげ。
実際、全人口で20%の人しか
自分のやりたいことに気づいていないらしい。
だからこそ、気づいていなくても大丈夫で
気づいていない人は
これから気づくことのできるチャンスと話していた!
(これを聞くだけでも心救われません?)
やりたいことに気づいている人の始まりは
偶然、たまたま、なんとなく
ほとんどが誰かからのお願い事かららしく
本当は意外と出会っている可能性があるとのこと!
前置きが長くなってしまったが
ここで実際にわたしもおこなった
「やりたいことに気づく質問!」
①お金を気にせずに学んでしまうことは?
②他人からすごいと評価されることは?
③幼い頃から気づけばやってしまってることは?
わたしはこの質問を行ったときに書いたノートを読み返したら
今やっていることが、そのノートに書かれていることに繋がっていてびっくりした。
実際に会社員を辞めて
学ぶことがすきなわたしは学校に通い始め
少しばかりだが、ライターのお仕事ももらい
(ライターは周りから文章が評価されたことがきっかけ)
料理をすることが幼いころから好きだったわたしは
先日、アルバイト先のイベントでお菓子の初出店をさせてもらった。
どこで機会(チャンス)が巡ってくるかはわからない
けれど、明確にしておくと言うことは追々繋がることになる。
だからこそ、声を大にして
「やりたいことに気づく質問」してみない?
と伝えたい。
しばらくnoteを離れていた間に
気づいたことがたくさんあったのでまだ更新を頑張りたい!
今日もステキな日を過ごしていきましょう!
今日も成長できることに感謝。
いつも最後までよんでくださりありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![satomi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68293328/profile_b8ba0ce0535e63851b235320bc5e544d.png?width=600&crop=1:1,smart)