![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77256840/rectangle_large_type_2_cd64f01f956a784acb776a9d58d6353c.png?width=1200)
久々の学びの場で感じたこと
昨日は職業訓練学校の初登校日だった。
正直、緊張をしていたせいか帰宅後疲労感がすごかった。
帰って夕飯を食べて横になったら寝てしまっていたほど。
大学を卒業して、就職をして、約6年間働いていたのに
脱サラをして、まさか学校にまた通うことを決意するとは思ってもいなかった。
昨日から始まった職業訓練学校は大学や専門学校よりも
もっと年齢層が幅広く、これから始まる学校生活がより楽しみになった。
私が専攻しているのはWeb関連のものなので
年齢層が幅広いほど、いろいろなアイディアがくるだろうし
いろんな視点から学びを得ることができるんだろうなと感じた。
社会人を経験している人がほとんどなので
普段であれば関われない人とも関わることができるワクワク感を感じた。
ただ、やはり職業訓練学校なのである程度のWeb知識を持っている人が多く
取り残されないようについていかなくてはならないし
わからないところは、恥ずかしがらず積極的に聞くことの大切さを実感している。
すでに課題が出ているので、ほぼ毎日学校に残って作業をしたり
家に帰っても自分なりに勉強したりと
私自身社会人になってから怠ってきた部分を
今更ながら補っていかないといけないな〜と思う。
半年間と短い間、学びたいと思えたものに出会えたチャンスがやってきているのだからこそ
後悔しないように、学び、そして新しい環境で出会える人たちと一緒に成長せしていきたいと感じた初日、そして今日だった。
今日も成長できたことに感謝。
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![satomi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68293328/profile_b8ba0ce0535e63851b235320bc5e544d.png?width=600&crop=1:1,smart)