シェア
わかこ/シンプルな暮らし
2020年9月24日 13:09
私は良く考えずに、物を買っていました。その根底には、物を買う=自分への当て付け。何もできない自分へ当て付けて物を買い漁っては、新しいものを更に買い込んで。の繰り返し。 それは、欠乏という言葉では言い表す事が出来ないほど、落ちこぼれた自分、という一種の罪悪感のようなものまでくっつけてそして、更に。知識コンプレックスも私にはありました。知識のない私という幻知識がない私は
2020年9月24日 09:41
豊かになりたい、もっと好きなことをしたい。けれど、そう周りに伝えると『上手くいかないよ』『時間無いじゃない?』『できなかったら恥ずかしいよね』何て言われたりして、止めておこう、と尻込みをしたり、好きなことをしている人を見ては、羨ましいなと見ていたり。これは、過去のわたしの姿です。何に対しても、羨ましいな、良いな、と思うだけで、何もせず、羨んでばかり。そしてさらに言えば、『豊