マガジンのカバー画像

エンタメ·小説などのこと

26
運営しているクリエイター

#小説感想

背筋著ホラー小説「穢れた聖地巡礼について」感想

背筋著ホラー小説「穢れた聖地巡礼について」感想

著者の背筋(せすじ)さんのお名前は存じていました

「近畿地方のある場所について」という作品も
私の通う書店に発売当初平積みされており
見たことがありました

「近畿地方のある場所について」はYouTubeの
音声で少し聞いた事があります

今回、何故購入に至ったかと言うと、たまたま
今朝車を運転中にいつもなら携帯でradikoの
オードリーのオールナイトニッポンを聴くはず
が携帯の充電が少なく、

もっとみる
心踊る小説「フォース·ウィング第四騎竜団の戦姫」感想※10/7リンク追加

心踊る小説「フォース·ウィング第四騎竜団の戦姫」感想※10/7リンク追加

https://twitter.com/Hayakawashobo/status/1831259604702876070?t=Qlt3bHd-zKC3fPtkH_WVJw&s=19

※10/7追記プロの方の評論も添えておきますね

初めに申し上げますと恥ずかしながら、私は
海外文学作品は、それほど読んでいません

ハリー・ポッターですら、小説も映画も触れた
事がありませんし、多分、今後も触れない

もっとみる
幕末の知られざるヒーロー隻腕の伊庭八「幕末遊撃隊」

幕末の知られざるヒーロー隻腕の伊庭八「幕末遊撃隊」

「幕末遊撃隊」は私が今まで読んできた
歴史小説で「燃えよ剣」と同じくらい再読して
いる作品です

舞台は幕末、江戸でも指折りの剣術道場の跡取
伊庭八郎が主役の物語です

なぜnoteに書くのか、ウケそうもないのに

伊庭八が格好良いから知ってほしいから!
それだけです

池波先生の作品は「鬼平犯科帳」も大好きです

中村吉右衛門版は神ですし、先日映画公開の
松本幸四郎版も映画館で観賞しました

もっとみる