![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147567289/rectangle_large_type_2_6a4bc214920504ceb70b68d9d71d4a42.jpeg?width=1200)
プール教室…初めての試み🥇
ここ数年、有難いことに”佐島”方面からの入園者が増えています🤗
園バスのコースにも入っていますので、みくに幼稚園の宣伝となっています!!
佐島の丘の新興住宅地の中には、「佐島の丘温水プール」があり、昨年、本園のポスターを貼らせていただきに、ご挨拶に伺いました。すると…
館長さんが、「運動の好きなみくに幼稚園さんなので、うちのプールで水泳教室をやりませんか?」と声をかけていただきました😲
残念ながら昨年は、日程が調整できず、今年へ持ち越し…そして、新年早々打ち合わせをして、実施に漕ぎつけました…
安全に、楽しく、広いプールで運動をさせたい…スタッフの方々と園の先生たち共通の願いがありました✨
安全管理上、年長児一クラスずつ正味30分のレッスンメニューを組み立てていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721191475179-dExr3NUCpH.jpg?width=1200)
出発の日…子どもたちはハイテンション!!楽しそうにバスに乗り、プールへ…
![](https://assets.st-note.com/img/1721191518149-WBnG80n3uS.jpg?width=1200)
ご挨拶をして、プールサイドでスタッフの方から注意事項を伺い、アームヘルパーをつけて、シャワーを浴びて、レッスンj開始❗
![](https://assets.st-note.com/img/1721191557444-FClAsTXc4Z.jpg?width=1200)
指導員の方の指示で、足をバチャバチャしたり、輪になって歩いたり、お風呂のように肩まで浸かってジャンプしたり…そして、
![](https://assets.st-note.com/img/1721191581058-p7OWSgDUAy.jpg?width=1200)
輪っかが出てきてました!! 皆くぐりましょう🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1721191615795-3DzEW4c5V4.jpg?width=1200)
一通り終わると、何やらカラーボールがたくさん出てきました…ボールがプールに投げ込まれます!!
皆、拾ってください!!…たくさんありますよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1721191647492-V3ZN8q10zg.jpg?width=1200)
子どもたちは歓声を上げて、ボールを拾い集めます…
![](https://assets.st-note.com/img/1721191713459-o0VYVXro9w.jpg?width=1200)
最後は、プール台を滑り台にして、滑って先生のところまでダイビング💦💦水を怖がる子・嫌がる子もなく、皆本当にプール遊びを楽しんでいました🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1721191752416-vUYmlsr4TF.jpg?width=1200)
さすが、幼児クラスを指導している指導員の方々…子どもたちを水を怖がらずに楽しませること・親しませること…素晴らしかったです❗❗
キャンプに続いて、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます…
もっとプールに居たい!!の気持ちと、ペコペコに空いたお腹を抱えて、みくにっ子は帰路につきました🤗
この行事…来年も再来年も続けていきたいものです…佐島の丘プールの皆様、本当に有難うございました。