![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39916147/rectangle_large_type_2_5a2c0e89bc46cdd2bbd658e4a04f2428.jpg?width=1200)
クリスマス会自慢 その1🤗
みくに幼稚園初心者の私にとって、幼稚園の一大行事「クリスマス会」は初体験!
そこで、教職員に「うちの幼稚園のクリスマス会で自慢できることは何ですか?」とインタビューしました。
今年も長編大作に挑むG藤先生
『何と言っても、本番では子どもたちが自分たちの力でやり遂げるところです』『そして、年中・年長になると裏方のお手伝いもみんなで協力して頑張るところはすごいですよ!』
たくさんのアイディアをお持ちの知恵袋のK藤先生
『子どもたち一人ひとり、全員に台詞があります。皆、一生懸命覚えてきて、演技もきちんとやり切ります。楽しいステージですよ!』
いつも職員室で皆を見守っている事務のKさん
『子どもたちが、たくさんの長い台詞もきちんと覚えて、役になり切って演技しているところはびっくりですよ。』
子どもたちは、自分の台詞以外も覚えていたり、効果音や劇中歌も覚えてストーリーを把握しています。
各ご家庭でのご協力に感謝申し上げます。当日は、子どもたちの頑張りをじっくりとご覧くださいね。