
安全に”駆け足”…今年もたくさん走ります🤗
みくに幼稚園の特色の一つ…”体つくり”
年長・年中さんは、お天気が良ければほぼ毎日、大楠山の麓の約1.3Kmを”駆け足”します…

もちろん、車の通る道路も走りますから、一緒に走る先生たちはもちろん、用務員さん・園バスの乗務員さん総出で、安全確保に努めます。

子どもたちとの約束事では、「ピピッ~」と笛が鳴ったら車などが来た合図…道路の端に避けて止まります❗
年中さんが、お散歩を卒業して、ゆっくりのスピードですが走って回りました。
年少の時には、歩いているだけで泣いてしまうお友達や、疲れてゆっくり過ぎて、お友達との距離が空いてしまうお友達もいましたが、さすが!!
進級と同時に、すべてにおいて自覚が芽生え、しっかりとした足取りで走っていました🤗
もちろん、車やバイクが来るとしっかり端に避けて止まれます!!

用務員さんや乗務員さんの安全の黄色い旗振りが、今日はとっても大きかったですね!!
「皆、頑張れ~!!」と言う思いを込めて振っていたようですよ🤗