見出し画像

【ベトナム🇻🇳ソロ旅】マニアック?もう一度行きたいカフェ in フエ

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年8月、ダナンから電車でフエにやってきた。


フエで、イイ感じカフェに出会いたい✨
毎日2件カフェを巡って見つけた。

「あの感動をもう一度!」
そう思える店を紹介しちゃうぞw

01. 雰囲気抜群!王宮カフェ

フエに来た観光客が、100%訪れる「フエ王宮(地図↓)」。


王宮は、一度出ると再入場不可。
34度の猛暑日。あぁ、カフェで休憩したい。
(休憩所は、敷地内にあるよ)

そこで立ち寄ったのが、王宮内にあるカフェ、
Khong gian Tu phuong vo su lau(地図↓)」

(Google mapの写真が微妙すぎる😅↑)

少々場所が分かりにくいので、行き方の説明から。まず、北口の「ホアビン門」を見つける。

王宮エントランス(南口)の反対側

門まで来たら、
左手側の階段を見つける。

階段は紫テントの背面


その階段を上ると、
どどーーーん!!

王宮ばりに立派な建物!

1階で注文を済ませて、
眺めがいい2階へ。

1階は混んでる(衣装貸出もあるっぽい)
2階の眺めはこんな感じ
広ーい!休むなら2階がオススメ!
ベトナムっぽい雰囲気✨
Cà phê dừa(ココナッツコーヒー)&
お茶のサービス


味良し!雰囲気良し!値段良し!
(40kドンだったかな)
ついつい長居しちゃった✨

書きながら、また行きたくなった😗

王宮の入場料払わずとも、カフェ利用だけなら無料で行けるっぽいです。
(→ダナンスタイル情報

02. ローカルに人気のカフェ!

Google mapで良いカフェないかな〜って見つけたのがコレ! レビュー投稿者がベトナム人ばかり。「ローカル人気店だ、こりゃ期待できる!」と、早速入店。

英語メニューがなかった(笑)。
そら、ローカル人気店だもの。

レジで「コレ」と指差し注文したドリンクが大当たりだった🎯

梅ジュース(ジェリー&干し梅)

あっつい気候にぴったり!
酸っぱくて、ちょっとしょっぱくて。プニプニのジェリーが入ってて食感も楽しめる。

席のオススメは、二階のテラス。正面に蓮の池があり、景色が最高!

映えだねぇ

ちょうど夕方に来店し、2時間ほどテラスを独占。パステルカラーに染まる空を堪能しちゃった🩷🩵

2階テラス

夕日も落ちたので、そろそろ帰ろうかと下に降りると、、

夜もいい感じじゃん!

ベトナム人は、湖前の席が好きみたい。夕方に、友達とお茶して、お喋りしてる人ばかり。ベトナム人は、なんて豊かな生活送ってるんだろって思った。

(会社員時代、会社帰りは、アルコールでしょ!って思ってた私。ストレス発散しないとやってられなかったんだなぁ。)

次の日、このカフェがもう恋しくなり再来。
お昼頃の到着。あっついので、テラスは無理だ。隣のクーラー部屋でひと休憩した。(フエでクーラー付きカフェは珍しい)

大好きなココナッツコーヒー🫶
ココナッツチップがイイアクセント🎵


このカフェはWifiあり!それもあって、何時間でもゆっくりできちゃう。リモートワークしてるベトナム人も。良い時代になったな〜。

+1 道端で見つけた”チェー”

カフェではないんだけど、歩いてて見つけた。
おばさんがいて、なんか美味そうなもん食ってんな、私も食べたい…。

おばさんのチェーを指差し注文🤣

うっま!!!
冷たくて、甘くて、具材がたっぷり!!

ゼリー、ココナッツ、フルーツ、氷等入ってる

お店によって、中身は異なるみたい。
ベトナムっぽいもの食べると気分上がる⤴︎⤴︎⤴︎

おばさん二人がニッコニコで、
「うまいか?」
「うまイマダ〜〜〜👍」
(旅人の憧れTV番組、ANOTHER SKYより)

場所は、宿泊ホテルから数メートル歩いたところ。
(フエで滞在したホテル⤵️)


フエで二桁はカフェを巡ったけど、
ゴリ押しで、オススメできるお店は3つだけ。

フエに来る機会があったら、ぜひよってみて(^_-)

Have a nice trip🌏
Yuna


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集