バイオリンを始める、あえてこの忙しい時期に #12
ぜひバイオリンを弾けるようになりたい!と、ついに思い立ったのは、コロナ渦になってからだった
SNSでみた、イタリアでの風景
外に出られず自宅で過ごしている人たちのために、マンションのベランダでバイオリンを演奏しているバイオリン奏者の姿をみた時に
なんて素晴らしい楽器なのだろう!と、思わず感激してしまったのだ
バイオリン一つあれば、どこでも演奏できて、人を元気づけたり、楽しい気分にさせることができるなんて.....!
例えば、ピアノとかだと、簡単に移動することができないし、大きさも結構あるので、どこでも演奏、することができないわけである
かつて私は、電子オルガン(いわゆるエレクトーン)を小学2年生の時から10年ほど続けていたが、音大に入ろうとしてしまったために高校時からピアノをやり始めたことで挫折、その後、音楽からは離れてしまっていた
それでも、楽器に興味だけはある私は、ことあるごとに、楽器(ギター、ベース、アコーディオン、マラカス、ハーモニカ、オカリナ、リコーダーなど)を集めてはいたが、どれも、続けるにはいたっていなかった(楽器を集めてそれで満足していた)
ドラムも一応叩けるので欲しいけれども、住宅事情でまだ叶わずにいて
そして、バイオリンにもずっと憧れを抱いており、いつか弾いてみたいと思っていたところに、ベランダのバイオリン弾き(おそらくイタリア人の方で、男性)に出会い、一気に気持ちが高まったということであった
ちなみに、私は独学でやっていこうと思っているので、バイオリンの先生は主にYouTuber先生
そして、最近は、楽器を始めるときは格安なものから始めようとことで
Amazonで、8,999円の初心者入門セットを購入
Eastarのこちらのバイオリン、予想以上によいのでとても気に入っている(見た目がとくによい)
※私の好きな部分(駒周辺)を撮影したもの
しかも、スターターキットなので、バイオリンのことはじめに必要なものが一式揃っており
バイオリン本体、弓、肩当て、松脂、チューナー、替えの弦、バイオリンケース(バイオリンケースの色とデザインが気に入って買ったのもある)
これらで、とりあえず弾くことができてしまう
バイオリンケース。Eartarのロゴと、布の感じと、色味とデザイン(要は全部)がお気に入り
今までは、バイオリンというものはお高い楽器ということで、それにより始めることができないでいたのもあるので、よい時代になったなあと思う
楽譜や楽譜立てはついておらず
※付属のチューナーについては、ちょっと心もとない感じなので、スマホのアプリをチューニングに使っていていい感じ
というわけで、バイオリンを弾くにはまず、手動でのセッティングが必要!
まずは、4本ある弦のチューニングをしなければいけないんだが、それが結構大変で
格闘の末にチューニングを終え、さあ弾ける!と思い、ずっと憧れていた、「バイオリンの弓でバイオリンの弦をこする動作」をしてみたけど、今度は、音が出ない
何をやってるんだ私は
バイオリンの弓(お馬さんの尻尾の毛の部分)に、松脂を塗らないと、音が出ないじゃないか
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/violin/mechanism/mechanism003.html
こちらのYAMAHAのサイトで紹介されている、松脂を塗っていない場合、の動画よりも、音がでない私のバイオリン
例えると、お腹が空きすぎて力が出なくなっている感じの、しゅかしゅか音しか出なくてある意味悲しい音色が出てる
さて、そうか私ったら松脂を忘れて、と、さっそく付属の松脂で何度も弓をこすってみたが、弓にうまくついている様子がない
そして、やっぱり音が出ない
焦りと不安を感じておかしくなりながらYouTuber先生にすがりつく
「バイオリン 音が出ない」とか「松脂 塗り方」とかで検索したところ、新品の松脂は紙やすりなどのやすりでこするとよいらしいとわかり、家にあった紙やすりでこすってみる(確かに、Amazonのレビューでもそのようなことを言ってたことを思い出す)
粉がでてきた
なるほど、この粉をつければよいのだとわかり、弓に粉をまぶしてみる
そしてまた、恐る恐る弓で弦をこすってみたところ…
本当に音が出た!!それまでは何度弓でこすっても音が出てくれなかったのに!(驚きすぎ)
魔法の粉とは、このことを言うのだろうか!?とにかくすごい
こうして、無事にバイオリンらしい音を出すことができたのである
音を出すことはできたが、今度はどこをどう押さえるか
ギターと違い、フレット(音階を示す金属の棒で作られたガイド)がないので、最初は、指だけで音階の感覚をつかむことになりそうなので大変そうだ
それでも、バイオリンらしい音が出たことだけでまずうれしい
まずは、定番?のきらきら星を練習中
私の、YouTuber先生の一人の、ヒトミ先生に師事中
繰り返し練習していると、コツをつかんで、なんとか形になってくるものみたい
付属の肩当てがなんか痛い(私の骨の形に合っていない)気がするので、これから自分にあったものを探したい
今、めちゃくちゃ忙しい時期なんだけれども、やってる
誰にも頼まれていないのに積極的主体的意欲的で、時間があればきこきこやっている(ご近所の皆さまにとって、ジャイアンリサイタルになっていなければよいが…)
バイオリンの練習はつづく
紙やすりでやすられた後の松脂さん(べっこう飴のような透明感がなくなり曇る)
最後まで読んで下さり、ありがとうございます
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?