![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129186798/rectangle_large_type_2_4378a987f05ba7c19815e1960cfdb02e.jpg?width=1200)
Photo by
noouchi
じっくり取り組む
早いことで、一月もあと数日で終わりです。
皆さん、どうお過ごしでしょうか?
私は、初っ端から飛ばしすぎと寒さで気力が低下しております。
今週は、気力を取り戻すことに集中しようと思います。
私は寒いのが苦手なので、寒いだけで眠くなってきます。
だから、体をなるべく温めるようにしました。
あと1月予定を詰めすぎたことにより、今、心身ともに疲弊してます。
なるべく、今は無理にしないようにしています。
だから、YouTubeや音声もなるべく倍速で聞かないようにしています。
何もかもやろうとすると、時短でやろうとします。
その結果、詰めすぎるて潰れてしまうのです。
時短というより、今をじっくり感じながら過ごすことを意識してます。
その結果、心が落ち着いてきました。
時短を意識しすぎると今を疎かにしてしまう。
今月は、物事にゆっくり取り組むことの大切さを学びました。
2月は自分のペースで、優先順位のものに対し落ち着いて取り組んでいこうと思います。