![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121439538/rectangle_large_type_2_c38897ed6b2169167534c0439133e777.png?width=1200)
相当に気に入っているのかもしれない、このテーブル。
最近、テーブルの絵ばかり描いているなと、ふと思った。なんでかなと考えてみたが、先月、丸いダイニングテーブルを買ったからだろう。あまり意識していなかったが、相当に気に入っているのかもしれない、このテーブル。
それまでは、小ぶりで長方形のテーブルを使っていたけれど、子どもたちも成長して、ちょっと窮屈感があった。思い切って、直径120cmの丸テーブルに買い替えた。
丸いと、どの面に座っても気にならないし、みんなで座ったときに全員との距離が均等で、ちゃんと目に入る感じがしていい。子どもたちも席を取り合ってケンカすることが減った。
なによりも120cmで広々としているし、それでいて「団らん」という感じがしていい。角がないというだけで。
110cmのものと悩んだが、こっちにして正解だった。普段は子どもも含めて4人掛けで使っているが、6人まではゆったり座れそうである。
朝から昼にかけては、テーブルに観葉植物たちをおいて陽に当てている。それを見ながら朝食をとるのが、最近一番リラックスできる時間だ。やはり、相当に気に入っているのかもしれない、このテーブル。
以下は余談。今日の日記。
いつも見てくださったり、イラストを使ってくださってありがとうございます。いただいたサポートは、子どもたちのおやつになります。