シェア
昨日は冬至でしたね。 エネルギーの転換期ですが、 皆さんどんな感じですか? 私は急に新しい…
先日の朝、 私の最寄りの駅で人身事故がありました。 仕事にいく電車にも影響を及ぼしていた…
こないだ受けた色彩検定3級、無事合格していました。 勉強がギリギリで自信なかったのですが…
クリスマス限定セッション&プレゼント残り1枠のみとなっております。 ご希望の方はコメント欄…
12月15日18時1分に 双子座満月となるそうです。 ついに12月も半月経ってしまいました。 あ…
皆さんは、自分に素直に行動されていますか? 素直になるとは自分の心の中で感じていることを…
継続することも難しいけど、 長年続けていることをやめるのも 難しくないですか? だけど、古い価値観は 思い切って手放すと 新しい世界が見えてきます。 古いものを手放さないと、 新しいものが入るスペースができません。 新しい世界にいきたいなら、 今、不必要になったものを 思い切って手放してみて下さい。 思いもよらないものが、 目の前に出て来るかもしれません。 #手放す #新しい世界 #古い価値観 #note
自分に意識が向いてないと、 人の言動に左右されてしまいます。 自分が言うことを人が聞いて…
そのままの自分を愛せていないと、 自分の不足しているところが気になり、 そこばかり埋めよう…
私は硬く物事を考えがちなので、 けっこう自分を追い込んでしまいます。 そして、楽になるた…
毎日を充実して過ごすために、 皆さんは意識して何かしてますか? 毎日、充実させるためには …
いつものルーティンをこなしていると、 惰性になってきたり、 疲れやすくなってきたりしません…
11月は予定が入れ過ぎたのと、 感情が乱れていたので、大変疲れました。 今日は11月の最終日で…
ついに11月も終わりそうですね。 またしても、11月も情緒不安定な感覚があり、 結局手放すべき思いがあって、 その手放すべきことを外すと、 やっとこれからやるべきことが 顕に出てきました。 結局、今年の4月ぐらいからずっと情緒不安定ぎみで、今回で3回目の手放すことがありました。 一つずつランクアップして、 今まで行動を狭めていた思いを手放しています。 この手放しが起きたあと、 今まで苦手意識があったことをやりたくなり、 今まで興味あったことに、意識が薄れました。 手放