![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74851705/rectangle_large_type_2_1961c7a3e09fb9fb2af20cb0c19e029c.png?width=1200)
不安解消の心理:未来予測より大切なものとは【セッションのご感想】
数秘術で自分の未来は見通せる?
今回はズバリ、数秘術で未来って占えるの?という質問について。
先日インスタ(@mikko_numerology)の方に書いたんですが、大切なことなので、ぜひこちらでもシェアさせてください♪
この記事を書こうと思ったそもそものきっかけは、あるクライアントさんのセッションでした。
今年から社会人デビューという、スマートで笑顔がかわいいTさん。
セッション開始から30分ほどで、「問題が問題じゃないことが分かりました」と・・・笑
掴みがはやくて、セッション終わりでよくないですか?笑
っていうくらい、だいじなポイントを押さえてくださいました。
そんなTさんがセッションの終わりに、思い出したようにおっしゃったんです。
「セッションを受ける前は、数秘で未来が分かるんだと思ってました」
Σ( °ω° ) ←みっこ
た・し・か・に!
数秘術は占いなわけですから、そう思われるのも当然です。
このブログを今読んでくださっている方の中にも、数秘術=未来を読む占いっていうイメージを持っている人もいるかもしれません。
というわけで、今回は "未来をよむこと" に対するみっこのスタンスについて、ちょこっと説明していきたいと思います。
未来をよむ・よまない以前の、「潜在数秘術を使うみっこが大切にしてるもの」っていう大前提のお話になってくるので、数秘術や潜在数秘術、みっこのセッションに興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1647999486329-tGwYj4cC1I.jpg?width=1200)
バイオリズムで分かる、運気の流れ
潜在数秘術で未来はよめるのか、よめないのか。
結論からお伝えすると、これは半分YESで半分NOという感じ。
どういうことかと言うと。
まず、大まかな運気や宇宙的なエネルギーの流れというのは、数秘の "バイオリズム" で見通すことができるんです。
わたしが毎月書いている "月の数秘" は、まさにこのバイオリズムの考え方がベースにあります。
今月はこの数字が象徴するエネルギーが強いので、こんなことを意識してみてもいいですよ!
というふうに、人間の目には見えないエネルギーの流れを、みなさんの追い風に変えていくようなヒントをお伝えしています。
月単位に加えて年単位のバイオリズムは、運気の展開の仕方が先々までイメージできるので、
全体像を踏まえて今起こっていることを解釈できたり、未来から逆算して今やるべきことが選べたりと、ライフプランニングにも大いに役立ちます。
「月のバイオリズムは細かい」という方でも、年のバイオリズムを意識するのはオススメです!
(わたし自身、その年の数秘を知っておくことで救われたこと、発展したことがたーくさんあります)
とはいえ、これはあくまで自然界のエネルギーの流れをよむことであって、個々人の未来予測とは異なります。
数ヶ月以内にこんな出会いがありますよ、とか、いついつまでにこんなことが起こりますよ、といったことは分からないんですね。
それに・・・分かったとしても、お伝えはしないのかもしれないなって思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1647996555555-y1J0I4REn0.jpg?width=1200)
未来が見通せることより大切なもの
未来が分かったとしても、それをわたしがお伝えしないだろうと思う理由。
それは、潜在数秘術、そして潜在数秘術を使うわたしが、問題解決や不安解消を第一にしていないからです。
もちろん、自分を知り、相手を知り、潜在意識の領域の仕組みを知ることで、結果的に解決される問題はたくさんあります。
冒頭のTさんの言葉の通り、問題が問題ではなくなる状態へと意識が変化していくんです。
でも一番大切なのは
あなたがあなた自身のことを理解できていること
あなたがあなたとして生きていて楽しいと感じられること
あなたがあなた自身を信頼できるパートナーのように感じられること
そんなことだと、わたしは思っていて。
![](https://assets.st-note.com/img/1647997284331-RA5MQ7mDa9.jpg?width=1200)
未来を見通したくなる心理の正体
ここでわたしの好きな "旅" を人生に例えて、イメージしてみましょう。
目的地を決めずあてもなく旅をする、っていう経験をしている人は多くないと思います(わたしの友人にはいますが笑)。
普通はどこに行く?って考えて、決めて、旅を計画しますよね。
でも、人生の旅となると、ちょっと勝手が違います。生きるっていうのは、行き先や道程が不明確です。
"潜在意識で望むものは具現化される" というのが目に見えない世界の法則ではありますが、それがどんな形で現実になるのかは分からない。
何かが、誰かが、保証してくれているわけでもない。
未来のことを思って不安になるのも当然です。
でも、ここでちょっと想像してみてほしいんです。
今後の旅程が全部分かっていなくても、一緒に旅をする人が大好きな人で、しかもすごく頼りになる人だったら?
どんな珍道中であっても、険しい道であっても、この人とだったら大丈夫!
この人とだったら、なんだかんだで楽しいな。
そう思える人といられるなら、たとえ状況は変わらなくても、不安は不安ではなくなり、むしろ分からないという状況にワクワクするようになる。
そんな気がしませんか?
まったく知らない山でも、しんどいを一緒に登りきって、頂上から絶景を見下ろしながら、「こんな形の山だったんだね」って、その人とおにぎりを美味しくほおばる。
行き先の決まっていない旅の途中で、撮った写真を見返しながら、このあと大ケンカしたね、ここのご飯おいしかったね、なんて笑って語り合う。
そんなときのわたしたちは、未来の不安や過去の恐れからも自由な状態です。
「未来を見通したい」と思うとき、先が見えないという状態自体が、不安を引き起こしているわけではないんです。
人は、自分を信じられないときや、自分が何を求めているのかが分からないときに迷い、不安になっていくんです。
自分の選択になんの疑問も持っていなかったのに、比較する対象が現れたり、他者の意見が入ってきたことで、急に迷いが出てきて不安になる
そんな経験ないですか?
自分のことを信じることができれば、人は前進できるものです。
だからといって、自分を信じるってなに?
心の声に従ってと言われても、自分の心の声なんて分からない、となる。
それも当然です。
自分の本音を聞いたり、自分を信頼する感覚を養うには、良質な自己理解のための知識やスキルを身につける必要があるからです。
そしてそんな知識やスキルは、学校では教えていませんし、家庭で教わることもほとんどない。
だからわたしは、「数秘術という道具を使って、あなた自身を知ることから始めてみませんか」とお伝えします。
自分という存在は奥深いもので、数字で捉えきることは当然できませんが、数字というヒントを足がかりに、人生のBuddy(相棒)を知っていくことはできます(そして、自己理解を深めるのに何十年もかける必要はありません)。
わたしにとって数秘術というのは
不安や問題を解消するための占い
というよりも
人生を共に旅する
"わたし" という人を知るツール。
その人のポテンシャルを引き出し
一緒に楽しく旅をするための
知恵やスキルを教えてくれる
サポートツールなんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1647998097333-Xs4sRZ4aOS.jpg?width=1200)
人生のBuddyと良質な関係を築いて生きる
わたしは自分の未来なんてまったく見えません。
見通しも立っていなくて、今ここと、少し先の未来の計画があるくらいで。
でも、だからなんでもありで、楽しくて、そこに不安はありません。
わたしには、わたしがいてくれるから。
この人となら、どんな未来でも生きていける。
心からそう思えるから。
ケンカもするし、一緒にいるのが嫌にもなる。
でも1日の終わりには、やっぱりあなたと一緒でよかったって、笑いながら生きていられる。
まるでパートナーシップのお話のようですが、まさにそういう話です。
一番近い他人は、自分自身。
自分とどのくらい深い関係性を築けるか?
それがひいては、自分以外の他者との関係性の質も決めます(こうしたお話は良質コミュニケーション講座で主にお伝えしています)。
数字たちは、自分という人を知るヒントをたくさん教えてくれます。
あなたが気づいている自分も、気づき始めている自分も、気付けているけど自信が持てなかったり信じきれない自分も、まだ気づいていない自分も。
わたしには未来で起こることをお伝えすることはできませんが、
あなたには
この世でたった一人の
最高のBuddyが
生まれた時から
そばについている
そのことを知ってもらえるように、これからも数字たちの声をお伝えしていきます。
************
今回は、数秘術で未来は分かるの?というご質問に答える形で、潜在数秘術やみっこのスタンスをご紹介しました。
この記事を読んでくださっているみなさんに、思いが伝わっていると嬉しいです♡
最後に、冒頭のTさんのセッションのご感想を掲載しています。
一見バラバラな数字たちを持っているTさん。
"自分" という存在を解剖できたことで、「そういうことか」とスッキリ納得された様子で、わたしもとっても嬉しいです。
Tさんだからこその魅力を、これからも惜しみなく輝かせていってくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1648002071588-w8uWSZib4C.jpg?width=1200)
セッションのご感想
Tさん(20代女性 薬剤師)
◉ セッションに申し込んだ決め手は?
普段の生活で感じている問題から、もっと根本的な自分の性質についてまで幅広い話ができたことが嬉しかったです。
自分の本来の性質を曲げたり抑えたりするのではなく、解放したり調整したりすればいいんだと気づくことができました。
セッション全体を通して、心が窮屈になる感覚がなく、新鮮な気持ちでした(書いていて気づいたのですが、自分は普段の生活で窮屈さを感じることが多かったみたいです)。
セッションから数日経ちますが、普段の生活で自分のやりたいことを許してあげたら、いつもよりもちょっとハッピーな気分になれました。申し込んで本当によかったです。
◉ 印象に残った言葉や説明は?
「動かないと価値観が定まらない」
セッション中は、そんな回遊魚みたいな(笑)と思いましたが、今となってはしっくりくる言葉です。
興味をもったことを手当たり次第にやるので、自分でも何がやりたいのかよくわからない。だけど楽しいからまた次のものに手を出す。をよく繰り返しています。
今は何をやっているかわからないけど、大切なものを探り当てに動いてるんだなと腑に落ちました。
また、「傍から見たら何をやってるかよくわからない人でもいい」という言葉にも勇気をもらえました。
◉みっこの印象は?
芯がある人だと感じました。人を跳ね返すような強さではなく、人を受容しつつ横にいてくれる強さ。うまく言葉にできないですが、そんな印象を受けました。
◉ 鑑定書を読んだ感想は?
とにかくたくさん書いてあって驚きました。ナンバー同士の関係性も含めて書いてあるので、本当に自分のための一冊という感じです。
文章中にはたくさんのキーワードが散りばめられていて、自分を表す言葉ってこんなにあったんだと感動しました。何度も読んで大切にしていきたいです。