見出し画像

社会進出1年目を終えて(マガジン最終回)


 

はじめに


 いつもチェックしてくださってる方も、はじめましての方も、読んで下さりありがとうございます(*^^*) ミカと申します。

 筆者のマガジン「引きこもりの社会進出日記」では、1年間の引きこもり期間を経たわたしが社会参加していく様を更新してきました。(途中何か月か空いてしまってたりしますが目をつぶってください☆)
 今回の記事では、そのマガジンから記事を引用しながら1年の振り返りをしていきます。
 

 この記事には以下の内容が書かれています
 (順序はこの通りではありません)

・働き始める前に注意しておけば良かったこと

・人手不足状態の現場で働くということ/福祉という業界について

・自分が成長したところ

・仕事を通して学んだこと


つぶやきをチェックして下さってた方にとっては「くどいよ~」って感じかもです(;_:) ですが、退職後次のステージへ進むためにも1年で経験したことを今一度振り返ってみたいと思います。


引きこもりからパートタイマーへ


 一昨年の冬に応募・面接をし、去年の3月から福祉の現場で1年間働きました。

↓記念すべき初出勤日に書いたnote↓

 知り合いからきっかけをいただき(人手不足だから来てほしいと誘われただけ)未知の環境に飛び込みました。1年間の引きこもり期間を経てのいきなりの週5勤務(1日5時間勤務のパートタイマーではありますが)となった訳ですが、正直辛かったです。無理しすぎたかなと思います。引用したつぶやきからも分かるように久しぶりの仕事というのは非常に大変です。人と接する仕事ということもあって毎日刺激が多く、精神的にも体力的にも辛かったな。半年間はほぼ毎日泣きながら働いてました^^; 
 
 無職から社会に進出しようと思っている方がもしいたら、少しずつ動き始めることを強く勧めます。いきなり週5は負担大です。
 まず最低限の体力をつけてから(わたしは就労の1か月から毎日歩くようにしてました)、週2のアルバイトから始めて徐々に増やす…とかのがよさそう。

 あと変形労働時間制だと生活のリズムが作りづらいので、なるべく決まった時間帯及び勤務時間で働ける所を選んだ方が良いと思います!!わたしの所は変形労働時間制でしたが、身体に合いませんでした。しんどい!!!!繁忙期には毎日出勤時間・退勤時間が違い、精神面が安定しませんでした。それに気付けたのは大きな収穫だったけどね!
 
 職種ですが、そんなに人と関わらないものの方が楽かなと想像します。社会から断絶された状態から集団にポンと入って、近い距離間で人と接するのは、それはもう大変で笑 愛想よくするのにも会話するのにも体力要るんだなって気付いたよね。


仕事や環境に慣れるまで

■辛かったこと

 さて、業務についてですが…結構過酷な日々を送ってきた気がします。 
 
 人手不足という時点で覚悟はしていましたが想像以上でした笑 新人に対する指導はほぼなく、「見て覚えろ」という雰囲気を感じる環境。(これについては同期の方と愚痴ってました笑)

 最初はあまりのタスクの多さにうろたえてしまいました。すぐ覚えられるはずもなく、プライドの高さから「分からない」の一言も言えず…沢山のやらかしをする自分に対して自責する日々。

聞いたら皆さん優しく教えてくれたんだけどね。聞くまでに色々考えちゃうんだよね~~^^;


 同僚の年齢層が高いという環境特有のやり辛さもありました。
 あまり盛り上がらない会話。その後にやってくる長ーい沈黙。一番辛かったのが本音をこぼせる同世代がいないこと。(同期の方は年上の方だったので。)優しい方ばかりだったけど、先輩方に言いづらいこともあるんです…

 
 そして、利用者さんからのきつい言葉にまともに傷いてしまいます笑 
 上手く言い返せないことへの悔しさに震える日も…(別に言い返さなくてもいいんだけど、でもいけない事にはちゃんと注意しなきゃいけないという思いと何より言われっぱなしは悔しい!!というプライドがあった笑)


 繊細なわたしは、こういったことで幾度となく落ち込みました…(^^; 家に帰って嗚咽がするくらい泣いてしまうこともありました(泣きすぎ)理不尽に耐えられなかった日には泣きながら自転車を漕いで帰るなんてことも。


「自分にはこの仕事は向いてない」

「自分は無能だ」

「何にも成長してない」

「同じことを注意されすぎて見捨てられるんじゃないか」

この言葉を何度口に出しただろうか…笑 完璧主義な性格ゆえに、業務後はとにかく自責してました。完全に仕事ぶりが自分の価値を決めると思ってしまってますね。みんな意外と人の失敗なんかに興味ないんだよ~肩肘張らず行こうよと言ってあげたい…


■試行錯誤の日々

 落ち込んでもフラフラと立ち上がり、悲しみから変わった怒りの感情を原動力にして(?)必死に食らいつきました。

 業務や利用者さんとの接し方を覚えるため、学んだことをメモする日々。これをまとめ直したものを、マニュアルのように日々持ち歩いてました。
 しかし、マルチタスクが苦手すぎるわたしはこのメモだけでは対応できないことに悩みます。福祉の現場は気に掛けることやタスクが多い。そして急な予定変更・トラブルにも対応しながら、全利用者さんのために滞りなく現場を回さなければならない。当然、頭の中はパニック。

 どうにか上手くやれないかと悩み、「まずコレ!ふせん」という商品(https://www.sonip.net/product/1209)を参考にメモを自作して首からぶら下げてました。やることが一目で分かると頭の中が整理されて良かった。

……それでもうっかりは起こりましたが笑


↓マンガの感想文ですが筆者が試行錯誤する様子も書かれてます↓

 
 そして、先輩方に積極的に質問したり良い所を盗んでどんどん実践しました。そういう前向きな姿勢を見せたらなんだかんだ気にかけてもらえた!(多分)
 そんな先輩方を見て学び、大切だと思ったことがあります。それは、助けてもらったら「ありがとう」を言い過ぎくらい言うこと!そして助けられた分積極的に助けること!!!すると自分が困っているときに助けてもらえます!世の中助け合いなんだなって生まれて初めて理解しましたね。


■辛さを乗り越えて

 こんな感じで試行錯誤しながら、「自分は前に進んでいる」と言い聞かせひたすら仕事に取り組みました。

 すると、次第にスムーズに出来るようになっていったんです。頑張りが実を結んだことが自信になりました。失敗しても気持ちを切り替えてただ淡々とやること!これ大事!!!!

 最後の方は先輩方と肩を並べて連携しながら仕事が出来ているなと実感できる瞬間もあって、とにかく嬉しかった。
 積極的にコミュニケーション(雑談)をとるようにして、会話のキャッチボールを続かせることもやや上手くなっていきました。(これについてはあんまりかも笑)

 それから数か月経つと、徐々に利用者さんからの信頼を感じる日が増えていきました。業務が速くこなせるようになったときとはまた違った新鮮な喜びでした。そんな利用者さんがどうすれば快適に過ごせるだろうと自然と考え始めていました。これが愛着が湧くというやつですね。これは人と近い距離で関わる福祉の仕事でしか味わえないんじゃなかろうか。「自分を慕い、必要としてくれている人がいる」ということがこんなにも心を満たしてくれるとは。
 たったの1年で…と思われるだろうけど、この仕事の楽しみを見つけられるまで頑張ってきて本当に良かったと思っています。退職するときには泣いてくれる人もいて、嬉しいと同時に寂しくなりました。


出来るようになったことと課題

 そんなこんなで過ごしてきたこの1年間。
 少し冷静になって、出来るようになったことと変わらず苦手だったことをまとめてみます。
 ※既出のものもあります

■出来るようになったこと

・電話対応(掛ける、受けるどちらも落ち着いて出来るようになった)
・先を読んで仕事に取り組むこと
・臨機応変な対応
・分からないことを聞くこと
・言い訳をせず謝罪すること
・他人に物事を分かりやすく説明すること
・大勢の前で話すこと/指示をして人を動かすこと
・自分からコミュニケーションをとること
・既に出来ている話の輪にスッッッ…と入っていくこと
・作業の効率化について考えられるようになったこと
・いけないことにはしっかり注意をすること
・リスクマネジメント
・相手の気持ちに寄り添うこと
・人と関わり合う楽しさや喜びを感じること
・助け合いの精神を持つこと
・相手の言葉や行動に振り回されないこと
・自分の気持ちに行動を左右させないこと
・慣れたら出来るようになると考えられるようになったこと

■課題

制限時間内で作業を終わらせること(ほどよく手を抜くこと)
(幼い頃より超ゆるい環境で育ってきたためタイムマネジメントは未だに超苦手…業務日誌とか掃除とか時間かけちゃった…あと普通に退勤時間を  意識してなくて超過労働してしまったことも…)
新しい場面に出くわした際にうろたえてしまうこと
(今まで培ってきたことすら忘れてしまい、パニックになる^^;)
WordとExcelでの作業を効率的に行うこと
(頼まれたものは一応完成させられるけど、すごい時間かけちゃう。後に「このやり方があったのか!」と知り後悔する。)
人との会話
(雰囲気が悪くならない程度の、適度な会話が出来るようになりたい…人と の交流を避けてきたしっぺ返しが来た笑 あと自分を下げたり話を盛ったりして話してしまう所を直したい。頑張らなくてもええねんで)

…こんな感じです。
 出来るようになったことを挙げていたら、色々な事が思い出されました笑 失敗沢山して恥ずかしい思いもいっぱいしたけど、いつか出来るように(前よりもマシに)なるって伝えたいです。わたしにも出来たんだから。あなたにだって出来る。小さな成功体験をコツコツ積みあげてきたことは自分にとって自信になると思います。

 そして課題。全部一筋縄ではいかなそうです笑 ムズィ~~~~~~
 WordとExcelについては自分で頑張れるかな。タイムマネジメントも……うん…(^^; これって社会人に一番必要なやつ…泣泣 日頃から意識していくか…ご飯づくりとかでやってみよう。


おわりに


 …大変長くなってしまいました笑 
 ここまで読んでいただいた方、本当に嬉しいです。BIG LOVEです。

 noteで愚痴ったときにはフォロワーさんからスキや温かい言葉をいただいたり。

 先輩方に励ましてもらったり、同期の方と辛さを共有したり。

 家族に叱咤激励してもらったり。

 色々な人に助けられてここまでやって来れました。
 本当にありがとうございます。

 そしてこれからは職探しの日々となります。

 アルバイトで色々な職を経験してみたいという思いも少しあります。以前から気になっていたおてつたびにも行ってみたい。そうしたら様々な世代・地方の人と交流出来るんじゃないかと思うから。
 でも、そんなことをしていては生活苦になってしまうという思いもあります……頑張って就職活動しなければ…世の中カネだ…

 ひとまず優先的にやることがあります。雇用保険に入っていたので保険と年金の切り替えをしなければいけませんが、高いんだよね…ほんとに…会社に半分出してもらえてたってすごい大きいことだなって…


 え~~……暗い雰囲気を出してしまいましたが笑
 とりあえず、健康で元気でいたいと思います!
 
 このマガジンはこれにて終了ですが、これからもよろしくおねがいします~(*^^*)

2024年4月4日 ミカ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集