
Photo by
chiyoizmo
【書評】統計的な? 数字に騙されないための10の視点
題名の通り、統計に基づく結果を都合よい解釈をおこなう事例を10の視点に分類して説明している。この説明を見ると、政治的なキャンペーンは多くはこれらのどれかに当てはまるように思える。
具体的には、1.アンケート調査。2.世論調査。3.コスト。4.パーセンテージ。5.平均。6.大きな数字。7.相関関係と因果関係。8.危険なフレーズ。9.リスクと不確実性。10.経済モデル。
こうやって疑いだすと全てがそのように思えてくるが、そのくらい嘘が多いと思ってかかった方が良いということだろう。
自分自身もアンケート結果分析を仕事としているので、常に自戒の念をもっていない、と肝に銘じた次第。
いいなと思ったら応援しよう!
