見出し画像

10000語の英語が分かる、分解記憶法の話

「この単語、全っ然覚えられない!」
僕が英語を勉強していた時に、何回も遭遇した壁。なぜか英単語が暗記できないんです。

新しい単語を覚えると、前に覚えてた単語を忘れてしまうんですよ。結局、覚え直しの無限ループ。こんなことありません?

そんな状態から僕を解放してくれたのが分解記憶法です。

分解記憶法とは、「単語を分解し、それぞれの意味や語源を組み合わせて覚える」という学習法です。この分解記憶法を使うと、なんと10000語の意味が推測できるようになります!

一見、このような学習法は、遠回りに思われるかもしれませんが、語源の力によって1万語レベルの語彙が身につくことは、すでに語源研究によって実証されています。
ちなみに「1万語」というと、英字新聞や雑誌を不自由なく読める程度の語数とされています。このレベルにもなると、社会・経済・政治などの分野で使われる学術語や抽象語も含まれるようになり、より高度な世界に広がります(ちなみにネイティブの平均語彙数は3万語、東京大学の入試合格に必要なのは6000語だと言われています)。

東洋経済ONLINE

僕が単語丸暗記から分割記憶法に切り替えたところ、TOEICの点数が200点上がり、単語学習が楽しくなりました!特に中級者以上の方には超オススメです。

今日は、分割記憶法とは何か、そのメリットや注意点についてもお話しします。

英語にも部首がある

分解記憶法は、漢字の部首で例えると分かりやすいです。

たとえば、さんずい。「氵」が付く漢字は、何に関する言葉だと推測できますか?

水に関わる言葉ですよね?海や池など。このように部首が分かれば、何に関する意味なのかが推測できます。

英語にも、部首っぽいものがあります。

漢字と同じく、部首が分かれば、
「多分これって、こういう意味なんだろうな〜」
と意味を推測できるようになります。

例えば、こんな感じ。

re:再び~すること 
pre:すでに~した      
un:~でない      
com:共に~する        

上の部首っぽいものを、英語では「接頭辞」「語根」と呼びます。それらの語源を組み合わせて覚えていきます。

分解記憶法のやり方

では分解記憶法のやり方を説明します。細かいことは気にせずに捉えてください。

STEP1:単語を分解する

今回使用するのは「company」という単語。まず company を分解しましょう。

company は「com」「pan」「y」の3つの言葉に分解できます。それぞれ意味は次の通り。

com「共に」pan「パン」y「仲間」

このように、分解すると、それぞれ単体での意味が分かります。

STEP2:単語の意味を組立てる

では、分解した単語の意味を組み立てましょう。「共に」「パン」「仲間」だけだと分かりません。

そこで、この3つの単語を想像しながら繋げてみましょう。すると、以下のように想像できますよね?

「共にパンを食べる仲間」ってことかな?

STEP3:組み立てた言葉から推測する

最後、組み立てた言葉から意味を推測しましょう。

共にパンを食べる仲間が場所といえば、、合コン!

・・・

じゃなくて「会社」と推測できますよね?失礼。よって、こう転換できます。

com「共に」pan「パン」y「仲間」= 会社

「company = 会社」と単語をそのまま覚えるより、納得して理解できませんか?このように、「分割→組立→推測」して単語を覚えていくのが、分解記憶法です。

分解記憶法のメリットと注意点

次に、分解記憶法のメリットを2つお話しします。

①初めて見る単語も推測できる

分解記憶法の1番のメリットは単語の意味を推測できるようになる点です。

TOEIC等で英文を読んでたら知らない単語なんて、しょっちゅう出てきます。でも文脈から推測するのには、限界がある。

分割記憶法で一つの単語を覚えれば、数十の単語を関連付けて覚えることができます。そのため単語の意味さえ推測できれば、単語自体を知らなくても切り抜けられる可能性が高くなります。

②大人の脳に優しい覚え方である

僕はポケモン金銀世代なんですが、当時は251匹全てのポケモンの名前を余裕で暗記してました。そんな時期なかったですか?

子供の脳は丸暗記する力が高いんですが、歳を取るにつれて劣化します。その代わりに大人の脳は、「ものごとを関連付けて理解すると記憶に定着する性質」を持つようになります。

分解記憶法は、単語をただ丸暗記をするのではなく、既にある知識と関連付けて覚える手法です。まさに大人の脳に優しい学習法と言えますね!

完全初心者には向いていない

分解記憶法は、中学レベルの語彙力があることを前提としています。

すでに知っている言葉と関連づけて覚える手法なので、知っている言葉が少ないと機能しません。よって語彙力がない段階で使うと、逆に覚えることが増えてしまいます。そのため、初心者には向かないのが注意点です。

より詳しく知りたい方へ

今回は、分解記憶法についてお話ししました。

遠回りの学習法に見えますが、単語を芋づる式に覚えることができ、かなり効率的です!もし単語学習に悩んでいたら、ぜひ分解記憶法を試してみてください!

より詳しく記載されているサイトのリンクを貼っておきますので、参考にしてください。どの単語を覚えればいいかも書かれていますよ。

よろしければ、スキや、フォローいただけると幸いです!

ご覧いただき、ありがとうございました!😊

👇リンクはこちら👇


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集