![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105437517/rectangle_large_type_2_f361c21114daa4157ca879e2f994adb7.jpeg?width=1200)
名誉の寝不足と振動数から考えるに
名誉の寝不足以降、多分あまり調子は良くない
でも多分あまり振動数は下がっていない
なんでかな?と考えるに
「自分で選択したことを明確にした」からなんだろうなあと思う
いつもは
大事なもの2つ
どちらかを大事にできなかった思いが強く
無意識に自分を責めたりしていたのだろうなあ
「適切な選択だった」
「良く頑張った」
「しんどいけどねえ(笑)」
そんな風にしみじみ思える
やったことと気持ちの方向が合致している
イコール主体的でいられた
「何をしたか」以上に
「どんな思いでしたか」が
重要なんだろうと納得する
いいなと思ったら応援しよう!
![美樹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57685425/profile_932fd82758908dfe821c01eac6ef71bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)