今日一日が幸せになるたったひとつの習慣:メンターからの提案
「今日は最高の一日だったなあ」
そう思って過ごせる日が、毎日続くとしたら、いかがですか?
メンターとして今日一日を楽しく過ごす方法をメンティーに提案しています。これは私が日々実践していることで効果抜群ですが、メンティーさんにも教えたところ、嬉しい反応が続いています。
たった1枚のポストイットが人生を変える
やることはとても簡単です。ポストイット1枚です。
洗面台の鏡に、こんな具合に貼りましょう。
「 朝一番の笑顔を あなたに (^_^) 」
貼れましたね。これからが大切なことです。
鏡の中のあなたに、最高の笑顔で「おはよう!」と声をかけましょう。
最初は顔がこわばって上手に笑顔が作れないかもしれません。でも大丈夫。何度も試して、その朝の自分にとって最高の笑顔を作りましょう。そしてもう一度、鏡の中の自分に、にっこり笑いかけて声をかけましょう。
「おはよう!」
これであなたにとって最高の笑顔のイメージがあなたの脳に刻み込まれました。まるで写メを脳で撮る感じです。これでちょっと心が温かくなりましたね。
さあ、洗面所から出て家族に挨拶しましょう。先ほどの笑顔を思い出して。
最高の笑顔で「おはよう!」
どうですか。家族はちょっと「どうしたの?」という顔をしたでしょう。それは良い兆候の現れです。そうしたらもう一度、
最高の笑顔で「おはよう!」
今度は相手の笑顔が返ってきたでしょう。心が温かくなっていませんか?
これで「笑顔のギフト」の効果が実感できました。
幸せは連鎖する
他の家族もこのポストイットに気づくでしょう。あなたがやっていることを説明する必要すらありません。あなたの「笑顔のギフト」で家族の心が温まったら、家族は何も言わずに真似し始めるでしょう。
これで最高の1日のスタートを切る準備ができました。
「笑顔のギフト」があなた自身を変える
こうして、その日会う人全員に、あなたの笑顔のギフトをプレゼントしてあげて下さい。
先入観を一切捨てて、生まれたての子供に戻ったつもりで、これを繰り返してください。
相手が幸せな気分になったかどうかはすぐに分かります。
あなたのハートが温かくなったら成功です。
そうするとあなた自身が変わっていきます。
何かを変えようとした時に、他人を変えることは難しいですが、自分を変えることは簡単です。それはここに示したように小さな習慣を、コツコツと、毎日続けることです。
この、コツコツ、毎日、がポイントです。「習慣化」するのです。
この習慣をまずは1週間続けてください。
あなたが変わると周りが変わる
あなたが変わると周囲が変わります。家族が変わっていくように、仕事の職場も変わっていきます。営業ならお客様の反応が変わってきます。部下なら上司の対応が変わってきます。上司なら部下の動きが良くなってきます。
お子さんがいるのなら、最もこの効果が感じられるでしょう。お母さんはいつも文句ばかり、と言っていた子供が急に言うことを聞いてくれるようになります。
幸せの連鎖は、あなたから。
1人が始めると二人になる。二人が4人、4人が16人、16人が256人、・・・。こうやって幸せの連鎖を続けると、たった6回で43億人になります。これをペイ・フォワード(Payforward)といいます。私のメンターリングの基本理念です。
1週間後、ぜひあなたの結果を教えてください。(コメント欄へ)
大切なことは「今日からやる」こと
あら、コレいいわね、ではありません。
直ぐやりましょう。今やりましょう。
引き出しからポストイット1枚持ってくるだけです。
直ぐできます。
幸せになるのは、簡単です。
ではでは
三川屋幾朗@メンター https://menta.work/plan/954
追伸:
外国人と一緒に暮らしているのなら、こう書くと良いでしょう。
_朝一番の笑顔を あなたに (^^)
Give you the best smile of you this morning :-)