![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35698683/rectangle_large_type_2_8330df6e8eafccc595b8c04e27f6b6f1.jpg?width=1200)
大人のたしなみ|【MikaGoRock美加語録】
いつもご機嫌でいる事。
これは最低限の大人のたしなみ。
ひとは悲しみ続ける人を前にすると,その人を微笑ませることが出来ない自分が無力なのだと感じてしまうから。
目の前の人はを助けないんじゃなくて、自分も悲しくなってどうしてよいかわからなくなる。
人は哀しい時、まるで自分一人だけが孤独で哀しいのだと勘違いする。その悲しみは、目の前に差し出されている手を拒否してしまうことと、ほとんどが過去からきているもの。今ここにあるわけではないもの。
あなたが悲しいと私も悲しい。
それほどあなたは知らぬ間に周りに大きな影響を与えている。
だから自分の機嫌はじぶんでとろう。
あなたがご機嫌であれば、まわりのひとは自分と一緒にいることでしあわせなんだと、そういうメッセージをうけとって幸せになる。
それは、あなたが簡単に人を幸せにできる方法。
それって大人のたしなみじゃない?
(photo: ©MikaRin)
MikaRin Youtube 音楽チャンネル
CDはこちらで購入できます。
いいなと思ったら応援しよう!
![美加りん 詩人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53773294/profile_11db4c7a3321324b6a0d078463efe753.jpg?width=600&crop=1:1,smart)