【生後3か月】クリスマス・大掃除・お宮参り&お食い初め・お正月
産後はじめての年末年始は、クリスマス、大掃除、お宮参り、写真撮影、お食い初め、母のお泊まりと怒涛の日々を過ごし、あっというまに過ぎていった。
クリスマスと鼻詰まり
今年は1歳すぎの息子をもつ友人夫婦が来てくれて、クリスマスパーティーをやった。私は久しぶりにたくさんの料理を作って出して、大人たちはとても楽しいときを過ごすことができた。
しかし、お子にとっては初めて病気になるきっかけとなった厄日でもあった。おそらくこちらの息子さんから風邪をもらってしまったのである。2日後くらいから鼻水ずびずびになってしまった。なんとかわいそうなことだ。1週間くらい続いているが、鼻水吸引機は人からもらっていたので、ものすごく助かった。吸われるのが嫌で最初の数日は「んきゃー--!」と泣き叫んでいたけれど、最近は吸われると楽になることが分かってきたのか、大人しく吸われているときもある。
大掃除は4人チームで
我が家は毎年「Casy(カジー)」という家事代行サービスを活用することで、短時間で大掃除を終わらせるようにしている。
今年はカジーに追加でシッターさんも呼んでお子を見てもらいながら、4人でチームを組んだ。
そこまでやる必要があったのは、「物が増えすぎた」からである。もともと1SLDKの小さなアパート。窓のないサービスルームはほぼ倉庫部屋になっていた。お子が産まれ、たくさんの出産祝いやお下がりをいろんな方からいただき(ひとりで段ボール2箱もくれた方も)、文字通り足の踏み場がないほどの散らかりようであった。
シッターさんに子を預け、寝かしつけてもらっている間にカジーにお風呂などを掃除してもらい、その間に夫婦で「部屋のもの全部出す!」企画をやり、4時間かけて大掃除に終わりが見えてきた(結局終わらずその後ちょこちょこやっていた)。
お宮参りと写真撮影
今年は帰省せずに、双方の両親を集めてお宮参りとお食い初めを同日に実施した。お宮参りは根津神社で行い、祈祷はせずに参拝のみ。写真撮影は、東京都の10万ポイントを使って「Fotowa(フォトワ)」という出張撮影サービスを活用した。
このフォトワ、非常に良かったのでオススメしたい。そもそも10万ポイントを何に使うか問題があるかと思う。2万は子ども券で、あと8万どうする?となるが、フォトワはかなりいい選択肢だった。当然だがプロによる写真は全然違う。お子はご機嫌ななめか寝ているばかりだったが、代わりに親の表情やポーズをすごく素敵に引き出してくれたし、子がおもちゃで一瞬だけ笑顔になった表情も撮ってくれた。
ちなみに正直、自分がここまでたくさん撮影されると思っていなかった。当日までに美容院にも行ったし気合を入れてメイクして、服装もきれいにして挑んだので良かったが、なんと7割くらいは私の写真であった。嫁がこんなにでしゃばってしまい義両親には申し訳ない。しかも子は寝ているので全部同じ顔だ。完全に私の撮影会になってしまって笑った。すまんが大満足である。
お食い初めはホテルにて
お宮参りの後は、ちょっといいホテルでお食い初めを行った。そもそも写真撮影が1時間あったがこの間ほとんど私が抱っこしていたので(撮影のために)既に筋肉痛、朝の準備も早くからしていたので満身創痍であった。
10時~撮影、11時に移動。11時半から授乳室で授乳をし、12時からお食い初めである。授乳にミルクを追加しようとしたが、緊張したのかなぜか飲まずに大泣き。完全に眠たいモードである。結局ベビーカーを押して眠らせ、大人は勝手に食事を楽しんだ。途中で起きてきたので実母+義母が抱っこしたり、お食い初めをやってくれたりと面倒を見てくれ、なんとか無事に終えることができた。まあまあ大変な1日であった。お子はもっと大変だったと思う。たぶん2人目のときは家でやるかな。
実母のお泊まり
遠方から来てくれた実の両親には、できるだけ子と触れ合ってほしいと考えていた。そのためお正月は私がおせちモドキ(ほとんどおせちではないが、重箱に料理を詰めたもの)を作って出し、子は家族に預けっぱなしにしていた。
それでも足りないかもなー、と思っていたら、母が我が家で延泊する話が浮上。まあそれもありか?大掃除でちょっと部屋がキレイになったし。と思い、泊まってもらうことになった。
実は、実母は主婦なので価値観が合わないが、育ての親なので似ている部分が多く、それでけっこういらいらすることが多い。自分自身の嫌いなところがすごくよく見えるからだと思う。ただ、それでも大人が3人いると育児が非常に楽になることが分かった。意外にも馴染んでくれ、ずるずると3日くらい泊まってもらい、その間にお子は声を出して笑うようになり、お昼寝がまとまるようになり(そのおかげで今このnoteを書けている!)、服をしっかり掴めるようになった。
なかなかの成長である。
ここまで駆け足でパソコンをたたいたが、そろそろお子が起きてきそうなので書き終える。
※お読みくださりありがとうございました!今年もよろしくお願いします!(^^)