
noteからもらえるハッピーなひととき
今朝は上2人が学校お休みで、もれなくオレもお休み!と思い込んだ三男が幼稚園に行きたくないモード発動!!
そりゃそうですよね、その通り!
でもあと5分で遅刻しちゃうーーな余裕のないときに、考えられるアイデアの少ないこと。
子どもが熱を出したとき、こんなふうに幼稚園や学校に行きたがらないとき、思うように子どものサポートができないとき、私は仕事をしてていいのか…といつも罪悪感に包まれてしまいます。
昨夜はいろいろ考えて夜中の3時まで眠れなかったのもあり、なんだか憂鬱な月曜日の朝。
そんな状況で仕事をこなして、帰り道にnoteを開くと
わーーーん、いつもありがとうございます、noteさま!!!
こうやって「あなたを見てるよ」と言われているような気持ちにさせてくれる工夫、さすがnoteさま。
毎回、そのありがたみにジンワリと心があたたまります。
スキを集めたのは、どうやらこの記事らしいです↓
長男と二人で試行錯誤して、家計管理が上手くなれたらいいなーって思います。
後日談もお楽しみにーー!
いいなと思ったら応援しよう!
