記事一覧
我喜歡你(下書き供養)2019/11/23
「おまえのこと好き」
ごめん、なんて愛の言葉の次に謝罪がついてきて、驚いてしまった。
”まあ、いつものことか。”なんて、無理やり腑に落とした。
この人は自己肯定感が欠乏しているから、自分自身のことを受け入れられない人間なのだ。
だからきっと、戸惑っているのだと思う。
自分を愛せないのに、他人を愛するというのはとても複雑だと、わたしは考える。
自分自身を愛せないから、自分が愛しているひとから好かれる
【よみもの】夜を超えろ
シングルの薄っぺらい布団に残った香り。
夜遅く、毛布を被って思いっきり息を吸う。むせるくらいに腹にちからをこめて。
鼻をくすぐるのはもちろん自分の匂いではなく、連泊していった想い人のものだ。
朝が苦手だから、日がよく入る窓辺に頭を向けられるように枕を配置する。今日も月明かりがこの部屋を照らしている。きのうはふたつの影が重なっていたけれど、今日は自分の影ひとつ。
起き上がって窓辺に寄り添う。昨
よみもの「鍋底の焦げでも食ってろ」
喫煙所。隣は非喫煙者の女友達。
吸わないのになんでここにいんの。外で待ってればいいのに。
彼女は突然、軽く音を立てて息を吸って、なにか深刻そうな顔して
「さいきん、貧血がひどい」と、ゾンビみたいな顔して嘆いた。
うん、おまえ明らかに貧血って顔してるよ。
「なんで?夜ふかしでもしてんの?」
「いや、わかんないけど」
心底どうでもいいような気もしているけど
なんだか放っておけない彼女に
「明日さ
本当は自炊なんてしてない
蛇口をひねり、やかんに水を入れる。
これはケトルに変えたい。
今すぐティファールにかえたい。
カップ麺のフィルムをめくる、
かやくとスープを取り出す、
かやくを麺の上にあけ、お湯を線までいれる。
蓋の上でスープの小袋を温める。
3分たったら、即席麺ができあがる。
「オマエさ、自炊したら?」
「たまにしてるんだけどな。このカップ麺の安い味が好きなんだよ」
ワインレッドの艶、指先に。
あの娘の爪はいつも派手。
ネイルアート、とかナントカ。あぁいうのしてる子は大人に見える。
わたしもああやって、爪に色を乗せれば大人になるのかなぁ。なんて考えて、コンビニで血豆みたいな色?多分ワインレッドというもののネイルを買った。
コンビニ袋をガサガサ言わせながら帰宅する。
心はなんだかほくほくしている。
夜明けとブロンド(歌詞原案)
月明かりに輝くアッシュブロンド
うつむきがちな寂しい瞳が
こちらを見つめていても、君の強さは変わらない。
わかってる
きみは強いけど、誰よりも傷つきやすくって繊細だから
もしも、傷つきすぎたその手のひらが
あたりまえの優しさに抱きしめられていたならば…。
ううん、考えるのはよそうか。
きみはきみだから。
どうか、その寂しさを隠さないでほしい。
いままでの悲しみを、忘れずに。
染み付いた傷跡